投稿一覧
-
のんびり山梨、桜だより満開!〜Xacti編
AGFAはFUJIに出す方が好きなnecobitです。 Xactiでの、花写…
-
izone 550『サクラ色の雲…ちょい待つとカコ(・∀・)イイ!』
新ゴールデンチョコドーナツに大満足のnecobitです。 ほんわりとおいしそ…
-
リード90、赤信号。
5kgの米と2kgの肉を持って3kmほど歩いたnecobitです。 5 先…
-
OM-1,babysem『ねこのいる部屋』
聞きたいCDを棚から見つけるのにCD1枚分費やしがちなnecobitです。 …
-
のんびり山梨、SLに遭遇動画
ラーメン屋が閉まっていたのでカップめんで我慢したnecobitです。 山梨レ…
-
のんびり山梨、花だより。〜Xacti編
SLを撮る人々を撮りたかったnecobitです。 山梨はぽかーんとできて良い…
-
春♪ピコピコ『めだか幻想曲』
桜名所を別角度からみた画像にひいて行き先変更したnecobitです。 のんび…
-
izone 550『羽のような雲』
猫の行動天気予報がかなり当たると驚愕のnecobitです。 雲は浮いて流れる…
-
OM-1,プラモデルカメラピンホール『もぐもぐ梅花見』
もう、ほんとに、笑っちゃうしかない坂をのぼる。 するとそこには、 モリモリプリプ…
-
リード90、ピストンマン
スクーターで走り始めた途端、雨が降り始めたnecobitです。 先日整備した…
-
ピアノの調律完了。
調律師さんがくるのであわてて部屋を片付けたnecobitです。 去年の12月…
-
ネコの変な瞬間を撮らえました。
ハムスター2匹分くらい冬毛の抜けたねこびたまです。 まずは序の口、ベロ出た瞬間。…
-
リード90、シリンダー&ピストン交換完了
足が筋肉痛まみれのnecobitです。 リード90、整備再挑戦。の続き。 と…
-
リード90、整備再挑戦。
目の前で乗用車3台の玉突き事故が起きたnecobitです。 前回ボルトを…
-
音感ってなんですか?
昨日は寒かったのでリード90の整備を後日にしたnecobitです。 さて、…
-
necobit2周年!
ピアノに戻りにくい鍵盤のでてきたnecobitです。 2年前の今日、neco…
-
izone 550『夕空見つめ猫』
ねこびたまよ、なにをみる? お。 なんだか久々に、くっきり夕暮れ飛行機雲。 …..
-
リード90、思いがけず、かつ、ありがちな失敗
リード90 ピストン交換、シリンダー交換計画の パーツがそろったので、早速チャレ…
-
OM-1『お正月ーリング』
正月の閑散とした街を走り抜けて、 海辺へ。 お正月ーリング(4枚)(クリックする…
-
やるきなさす猫
だら〜りとじゃれる日もあるさ〜。 今日は音無し動画。 『やるきなさす。』 ムービ…
-
リード90 ピストン交換、シリンダー交換計画
リード90、ご老体のエントリーでかいた通り、 ひょっとすると抱きつきの疑いのある…
-
izone 550『クルっと吹かれ巻き雲』
ふんわりクルっ。 たっぷりクルっ。 流されて軽そうなところも、よーく見ているうち…
-
OM-1,babysem『アロサウルス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!』
国立科学博物館で 「帰ってきたアロサウルス」をみてきたぞ、と。 OM-1 科博で…
-
リード90、ご老体
先日購入したスクーター、リード90. 諸経費込みで6.6万円という格安での 購入…
