タグ: 音楽機材レビュー
-
ピアノを求めて三千里 -5、防音室設置-
さてと、新しい部屋にやってきて、 いよいよ防音室設置の日がやってきた。 nec…
-
ピアノを求めて三千里 -4、ピアノの種類-
ピアノを求めて三千里まとめページ ピアノの設置までは進行が無いので、 ここで、ア…
-
ピアノを求めて三千里まとめページ
ようやく完結。 ピアノを求めて三千里 -1、店選び編- ピアノを求めて三千里 …
-
防音編詳細 -3、防音室-
-防音編まとめ-はコチラ 防音編の最後は「3、防音室」だ。 防音室…
-
防音編詳細 -2、サイレントユニット-
-防音編まとめ-はコチラ 今回は「サイレントユニットをつけて、普段はそ…
-
防音編詳細 -1、防振台、制音パネル-
-防音編まとめ-はコチラ 前回の記事で触れた、防音について 方法別に詳…
-
ピアノを求めて三千里 -3、防音編-
-1、店選び編-はコチラ -2、ピアノ選び編-はコチラ さて、…
-
楽器フェアに行って来た-andes25f-
ピタゴラスイッチのテーマの 楽器、andes25fがあった。 他、ちっとも怖く…
-
ピアノを求めて三千里 -2、ピアノ選び編-
-1、店選び編-はコチラ -3、防音編-はコチラ さて、前回書い…
-
ピアノを求めて三千里 -1、店選び編-
-2、ピアノ選び編-はコチラ -3、防音編-はコチラ 念願の、生…
-
N.I KOMPLETE SYNTHS
この曲でFMのソフトシンセを使って、 こういう系やっぱ好きだわー。と、思ってF…
-
ホールでピアノ収録 -ZOOM H2-
前回のレビューで確認をとっていた、 著作権上問題ない曲のアップについて、許可が下…
-
機材レビュー -KORG Prophecy_2-
レビューその1はコチラ 前回のレビューではシンセリードを 主にお伝えした。 P…
-
機材レビュー -MOTU MACHFIVE2_3-
機材レビュー -MOTU MACHFIVE2_2-はコチラ 本日更新分のラストは…
-
機材レビュー -MOTU MACHFIVE2_2-
機材レビュー -MOTU MACHFIVE2_1-はコチラ 機材レビュー -MO…
-
機材レビュー -MOTU MACHFIVE2_1-
機材レビュー -MOTU MACHFIVE2_2-はコチラ 前回音源Window…
-
ホールでピアノを弾いてきた
8年、いや9年ぶりか。 ホールで人前にでてピアノを弾いてきた。 某ピアノ発表会…
-
気になるヘッドホン -DENON AH-D2000-
今日はいつもと違って、持っているものではないのだけれども、 ヘッドホンについて…
-
機材レビュー -KORG Prophecy-
今回は隠れた名機的存在のKORG Prophecy(コルグ プロフェシー)をレ…
-
機材レビュー -ZOOM H2- その2
機材レビュー -ZOOM H2まとめ- 昨日買ったZOOM H2 雷が鳴ってい…
-
機材レビュー -ZOOM H2 その1-
機材レビュー -ZOOM H2まとめ- フィールドレコーディング兼 お手軽音ネタ…
-
機材レビュー -MachFive-
MOTU(Mark of the Unicorn)のソフトサンプラー、 Mach…
-
雷を録ってみた
今日は夕方からゴロゴロガシャーンと雷が元気よく。 とりゃーっと、家のある唯一の…
-
機材レビュー -Vintage CL,Voice Strip-
今回はTC Powercore Compact付属のコンププラグイン Vinta…