投稿一覧
-
中秋の名月(PENTAX K-7)
望遠が無いなら無いなりの写真を撮りましょー。 さて十五夜、中秋の名月でございます。 E-520で撮影していた時…
-
秋の押し入れチャレンジ!!(猫ら絵日記)
いらんブームが始まってしまった… いつもは入れないはずの場所が、ちょっとスキマ開いてたら… 猫にとってこれほど…
-
びっくりしたけど、すぐ見慣れる台風(猫ら絵日記)
猫らが揃って妙に早起きした翌日、台風上陸しました。 大自然の驚異を目の当たりにした、 猫の危機感は…けっこう薄…
-
湿布を固定する包帯が無い!その時necobitは…
ねんざ用なしネット。 先日久々に山に登ったのだが、勘が鈍っているのか転倒。 さほど重くはないものの、ねんざして…
-
布を敷いたら、すぐ猫が来る写真(Apple iPad)
今年4月にミシンを買いまして なんだかんだどうしてこうなった…と作ってみました、 その度に! 布地を広げた途端…
-
台風(なのに)早起き??(猫ら絵日記)
はやくはやく!台風だからコロッケころっけ!! …などと、猫は言いませんが。 揃いも揃って、3匹猫らに 寝起き待…
-
恐怖・ホラーな呼吸、ひそめた息遣い(効果音作り方ミニ解説)
コーホー → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できます。 この効果音はGumroadで…
-
MAN/NEKO CASE と、9月7-13日のお気に入り音楽27曲
♪MAN / NEKO CASEInterFM Awesome Beats 9/11(12日深夜) ネコケース…
-
トトロが手伝ってくれたすぐに生える猫草(一発芸動画)
ああっ!猫が草を食べたがっている! でも今植えても生えるのは一週間後! そんなあなたに訪れる素敵な出会いをお送…
-
寝冷え注意報発令中(猫ら絵日記)
夏が終わり秋が忍び寄る… 猫らにすっかり冬毛が生えるまでは けっこう!わりと!ご用心! さあ秋です。 太陽はど…
-
猫草の発芽・食べ頃までの成長を、微速度観察! (JVC GC-XA1)
引き続き、本日もタイムラプスです。 昨日は『空』 今日は…猫草。 理科のビデオで、教育テレビで、観た見たみまし…
-
夏の終わりに湧いては流れて消える雲 Time Lapse Late Summer Sky (JVC GC-XA1)
意外にも、残暑は長引かず。 一雨ごとに秋深まる…といった今日この頃。 あぁ〜夏が終わる〜〜〜… 強烈な日射しを…
-
ネコちゃんがとっても食べやすい角度★…とは何だったのか(猫ら絵日記)
Amazon箱でサクっと作った、こげびっと専用ごはん台。 その後日談… 床にごはん皿を置くより、 ちょっと高い…
-
警報4(工場系)ブザー(効果音作り方ミニ解説)
工場の業務用エレベーターとかそんな感じでしょうか。 → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視…
-
ナシはおやつに入らないんだぜ!(猫ら絵日記)
箱を開け、ガサガサやると「なにそれなにそれ」猫が来る。 興味津々で覗いてきても… クンクン嗅いだら興味無し! …
-
落雷・稲妻、雷鳴ゴロゴロ ※雨無し(効果音作り方ミニ解説)
初挑戦、シンセで雷。 → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できます。 この効果音はGu…
-
FLOAT ON/FLOATERS と、8月31日-9月3日のお気に入り音楽19曲
♪FLOAT ON / FLOATERSInterFM TOKYO MOON 9/1 入れ替わり立ち替わりの繰…
-
表情隠して、しっぽで丸出し(猫ら絵日記)
しれ〜っとした顔をするのが得意な、ぽちびっとさん。 しかし、尻尾の感情までは隠しきれない。 ぽちびっとさんが歩…
-
恐怖・ホラー 5 ピアノ叩き(効果音作り方ミニ解説)
怖い怖い怖い怖い怖い! → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できます。 この効果音はG…
-
Necobido(ねこびっドー)効果音制作 300コ突破!
記念にお寿司!タイムラプスで盛りつけ動画撮ってみました。 (記事末尾オマケにコストコ寿司の食レポもありますよ)…
-
扇風機、空を見る。(JVC GC-XA1)
タイムラプス(微速度撮影)なのに、被写体もカメラも動いてる場合。 はて。どうなるの? 使える見られるモノになる…
-
カーテンは猫の巣である(猫ら絵日記)
夏のカーテンはちょっと長くて 毎年毎年、裾上げしようと思うんだがしかし。 この暑いのに… 意外にも、夏場は布が…