投稿一覧
-

扇風機、空を見る。(JVC GC-XA1)
タイムラプス(微速度撮影)なのに、被写体もカメラも動いてる場合。 はて。どうなるの? 使える見られるモノになる…
-

カーテンは猫の巣である(猫ら絵日記)
夏のカーテンはちょっと長くて 毎年毎年、裾上げしようと思うんだがしかし。 この暑いのに… 意外にも、夏場は布が…
-

暑さに慣れた猫ら(OLYMPUS XZ-1)
ぶり返した暑さ、いかがですかー! necobitの3匹は、もう暑さには慣れたと言わんばかりの元気っぷり。 (写…
-

ネコの朝は…遅いッッ!!(猫ら絵日記)
人が起きても、猫起きな〜い 冬は、寒いから布団から出ない。 夏は、暑いからよく寝て体力温存。 夏バテや熱中症の…
-
豆腐屋ラッパ 効果音
と〜〜〜〜〜ふ〜〜〜〜〜♪ → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できます。 この効果音…
-

さのせ/桜川唯丸 と、8月24-30日のお気に入り音楽23曲
♪さのせ / 桜川唯丸InterFM Mornin’ Blues 8/26(27日アサー) 音頭!…
-

夏のこもれび高尾山 8(Lomography Diana mini)
今年の夏中またいできた、去年の高尾山の写真も これにて。 (その1から見るなら→コチラ 前回をみるなら→コチラ…
-

しかしアイスホッケーは年に一度でいいらしい(猫ら絵日記)
冷凍庫から氷をひとつ。 床にポーンと放り投げるだけで そりゃもうすこぶる大興奮…なのですが。 こげびっとなんか…
-

猫らアイスホッケー部(GIFアニメあり)(OLYMPUS XZ-1)
猫に小判…ならぬ、猫に氷。 ナニコレナニコレ? …つめたいんよ…? そして走り去る黒い影!ブォン! チョイ、 …
-

Happy MacとSad Macのミトン型なべつかみ
昔々のAppleコンピュータ。 Mac OS 9までだったか…、Macと言えば! 起動時のおなじみ ニッコリス…
-

セミ捕り!…そのときオニイサンは。(猫ら絵日記)
あれっ…? まぶたで前が…見えない……? (そのときの飼い主・セミ捕り動画…前回の絵日記からみるなら→コチラ)…
-

ノルコグR6をグリップシフターからサムシフターに変更
さて今日は愛ママチャリのブリジストン ノルコグR6をマンションの狭いエレベーターに ジャックナイフ状態でのせて…
-

もくもく夏々しい雲(Polaroid a520)
どどん!大迫力な積乱雲に、昼から夜への夕暮れグラデーション。 夏らしい雲をずらりとおさらい。 なんとなく今年は…
-

セミ捕り!…そのとき飼い主は。(猫ら絵日記)
かいぬし は ひじょうに おどろいている! しかし かいぬし は うごけない!! …動画で撮ってるとね。 普段…
-

こげぽち兄妹 猫のセミ捕り対決(Nikon P300)
兄妹猫でも、毛色が違う!性格も違う! ちょっと見てれば一目瞭然にも関わらず 写真や絵日記ではうまく表せなかった…
-

虹色の紐で盛り上がるリリアン
編むのは楽しいけど使い道に困る…リリアンはそんな代物ではなかった…! りりあんなう #cat : ねこびたま …
-

京都慕情/渚ゆう子 から KYOTO/矢野顕子 の流れと、8月17-23日のお気に入り音楽22曲
♪京都慕情 / 渚 ゆう子 → ♪KYOTO / 矢野顕子InterFM Mornin’ Blue…
-

豪雨のワナ(猫ら絵日記)
ちょっとのぞいて見てごら…ばしゃーーー スキマがあったら覗いてしまうのが、猫というイキモノ。 いきなりの土砂降…
-
ちゃんと下準備しないでタイムラプス撮影をした結果(JVC GC-XA1)
いや本当にショックです。 この動画の効果音は、Gumroadで購入できます。 効果音『風』Sound Effe…
-

Twitter猫ら写真まとめ @necobitter 2013.7
necobitのTwitter(→ @necobitter )に投稿した、猫らの写真2013年7月分から 全1…
-

なでて?あそんで…? そっちか!!!(猫ら絵日記)
ぽちびっとさんの おねだり鳴き声と、狩りたい鳴き声は、似ている! 猫が獲物を狙うとき、狩りの本能丸出しの おな…
-
幸せ… キラキラ(効果音)happy… ( Sound Effect )
同じ音なのにちょっと違う。 → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できます。 この効果音…
-

夏の猫ら写真 50枚1分間アルバム(Nikon P300)
夏定番!長々のび〜る猫、ダラダラだれる猫、ひんやり涼む猫、 …なぜ暑いのにそんなところで寝る猫? 網戸に爪が引…
-

夜の流血タイム(猫ら絵日記)
夕暮れニャンニャンタイムに引き続きまして、 猫らの一足お先に、夏のお終い行動。 つい大げさに描きすぎたw…こん…
