カテゴリー: 写真,カメラ
-
PENTAX K-7『まだまだ色々試し撮り』
ただいま奮闘中。 画像は全部クリックで拡大。レンズは全てFA35mm F2 AL ぽぴー。 えーっと…なんだっ…
-
Polaroid a520,izone550『広ーーーーい雲 その2』
またまた撮れたよ! 特別なーんにもしてないのに、いつもより妙に広く写った空! (その1は→コチラ) 雨雲晴れて…
-
PENTAX K-7『大人も子供も猿ヶ島』
走り慣れた子供 VS 初めて走る大人 (画像は全てクリックで拡大) 梅雨入り直後のピッカピカの晴れ! ふかーい…
-
KLASSE S『海を横目にドライブっっぶ〜〜』
大室山から降りてきたら、伊豆半島を海沿いにぶいぶいっとドライブ! FUJIFILM KLASSE Sと、リバー…
-
DP1『黒いキャンバスに、虹』
Polaroid a520で撮ったのと同じ4月の虹をDP1で。 画像は全部クリックで拡大。 上側にあるくろーい…
-
E-520『不忍池、鳥以外には…』
さて、飛ぶ鳥、飛ばない鳥、スズメと、 不忍池には鳥しかいないのかというとそんな事は無く、 草の影には猫があり。…
-
KLASSE S『山よりたかい鯉のぼり(大室山その3)』
伊豆高原は、シャボテン公園のお向かいさん。 山は山でも登山ではなく、リフトに乗ってハイ到着! これといってなー…
-
E-520『電光石火スズメ』(GIFあり)
それとのんびりたべるスズメ。 上野不忍池を歩いていると、 おじさんの手に群がるハト…ならぬスズメ!? スズメっ…
-
Polaroid a520,izone550『もくもく夏っぽい雲』
どんな季節であれ 白くて眩しくてもくもくっとしたのが見えると、 あーー夏っぽいーーー などと現実逃避。 (以下…
-
K-7『空に影?』
何がどうしたんだってばよ。 (画像はクリックで拡大) ある日空を見上げると、太陽に飛行機雲的な雲がかかっている…
-
E-520『飛ばないカモメ』
無表情ゆえの面白さ。 (画像はみんなクリックで拡大) 「今日、春のくせに寒くね?」 「曇ってるしな」 「なんで…
-
Polaroid a520,Nikon P300『虹・そして月』
急な雨のあとの晴れ間には、虹のオマケがついてくる。 黒い雲と白い雲にサンドイッチされた青い空に こっそり昼間月…
-
E-520『不忍池、飛ぶ鳥』
上野不忍池、といえば白鳥ボートの上に乗る鳥。 そんな鳥たちをしつこく追いかけてみた。 着水の瞬間(多分) …
-
K-7『何でも試し撮り』
E-520との違いを色々試してみた所で、 じゃあとにかくバシバシ色んな物を撮ってみよう。 たんぽぽぽんたんぽぽ…
-
E-520『蝶 出 現』
ゴールデンウィークも終わる頃、フラリと実家に帰省して来た。 が、ノリで決めたので特にやる事もなく、散歩へ。 …
-
Nikon P300『花盛りフルーツ公園 その2』
4月のおわりの、山梨県笛吹川フルーツ公園 ぷりぷりオイシソウな花たち、その2。 スイセンぱんぱかぱーーん!!!…
-
E-520,プラモデルカメラ『世界ピンホール写真デー2012』
4月の最後の日曜日、それは… 世界ピンホール写真デーなのである! 滅多に使ってないピンホールカメラだけどー こ…
-
PENTAX K-7とOLYMPUS E-520で撮り比べ!
新しいカメラを買ったのです。 どうしても欲しい能力、 視野率100%でMFピント合わせしやすいファインダー 手…
-
Polaroid a520,izone550『予感的夕焼け雲』
なんだなんだ!怪しい黒雲に覆われるー! …でもよく見るといろんな雲が同時にいろいろ! (以下の画像もクリックで…
-
OM-1『久々過ぎる出動』
E-520を買ってから多分1度も出動していない、OM-1。 春の陽気に誘われて、…
-
Nikon P300『花盛りフルーツ公園 その1』
iPod touchでぶいぶいドライブ写真しながら、たどり着いたのは 山梨県笛吹…