投稿一覧
-

ピンクッションは可愛げ無いやつで
枕カバーの時に、マチ針を買ってきたので こんどはそいつの針山(針刺し)を作ります。 ぱきっとした色のフェルトを…
-

カーボンスピーカー2 -バスレフパイプ加工の巻-
前回色々やっても改善出来なかった125Hz〜150Hz辺りの急激な盛り上がり。 今日はこれを解決すべく、 この…
-
おから食い(猫ら絵日記)
ぽちびっとさん、当時推定生後6ヶ月。 家にきてまだ間もない頃のことじゃった… 猫用トイレの砂は、いろいろと 紙…
-
電線と平行線な長ーーーーい雲(Polaroid a520)
うっすら水色も混じった、夕暮れ色に シルエットになった電線と電柱。 これだけでもワクワクかっこいいポイント そ…
-

カーボンスピーカー 2 が やって来た!-レビュー編-
さて、組み立ての終わったカーボンスピーカー2を聞いてみよう。 ふむふむ。 前回のYMT-M5のユニットは、結構…
-
にゃんとか言えよ!(猫ら絵日記)
飼い主に用がある時は、ニャンニャン鳴くくせにーーー。 猫は、気配を消すのがお上手。 そんなことはわかっちゃいる…
-

桜の花見ながら不忍池をぐるりと 4(KLASSE S)
上野公園、不忍池。 池と言ってもけっこう広い。 しかし一周歩くあいだに 特別取り立てて絶景があるわけでもなし、…
-

猿ヶ島でみっちり基礎練の巻(KLX250)
なんで普通に練習しただけなのに、何か起きるんですかね? さて、久々の猿ヶ島で練習。 前回は自走な上にぬかるみ多…
-
ピンポイントでひざに乗られると…(猫ら絵日記)
座ってるあいだは、ちんまり可愛いものですが。ただ。 立ち上がると、いきなり、とっても、痺れてるんです………ッッ…
-

お気に入り音楽メモ 2013.4-3
今週(4/12夜〜4/19昼)のお気に入り音楽は、全20曲! 曲は放送された時間順に並んでいます。 ♪IT&#…
-

ファスナー無しのクッションカバーを真似して、枕カバーを作る
ファスナーやボタンなどの留め具無し、 おまけに 裏ではなく側面で合わせるタイプ。 真似っこしたのは、IKEAの…
-
怪物・怪獣の雄叫び(効果音)
がおー。 この効果音はGumroadで購入できます →効果音『怪物・怪獣の雄叫び』Sound Effect -…
-
棒を持った人間(猫ら絵日記)
ホウキやモップの他にも、突っ張り棒とか はたまた(長くなくても)スプレー缶にも同じ反応。 元野良猫…だからなぁ…
-
父と息子の高尾山〜陣馬山縦走(動画編)
人が多くてもレコーダーを回してみるもんだ。 動画中の音はGumroadで購入できます。 川の流れる音 せせらぎ…
-

カーボンスピーカー 2 が やって来た!-組み立て編-
ある日、necobit宅に一つの荷物が送られて来た。 やっぱりカーボンだった。 前回、FE83Enでカーボンに…
-
俺様が おふとんで なでられに きましたよ(猫ら絵日記)
飼い主の注意をひく、その行動は叱ることではない…が。 なんせ痛いんです。 しかしそこで 鼻っ面を叩いて、叱り飛…
-
筆でささっと水平線雲(Nikon COOLPIX P300)
今回の空写真は、ぜんぶ同じ日の同じ時間。 空色の紙に ぺたりと 雲色の絵の具をつけた筆を置いて すすすーーーー…
-

父と息子の高尾山〜陣馬山縦走ダイジェスト(PENTAX K-7)
ケーブルカーに始発が動く45分前に来てしまい 愕然とする人々をお送りしております。 ケーブルカーが動くのは午前…
-
食後のトレード(猫ら絵日記)
中身は無くても味はある。 かつては、食後にみんなの皿を並めて回るのは ぽちびっとさんだけでした。 いつのまにや…
-

初心者が ふきんに ミシンで ボタンホールを開けまくる
家庭科の授業以来のミシンですが! 購入経緯など後回しにして、とりあえずやってみた!から。 使用ミシンは、JUK…
-
場面転換・空間演出(効果音)
One more thing… → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できま…
-

お気に入り音楽メモ 2013.4-2
今週(4/5夜〜4/12昼)のお気に入り音楽は、全20曲! 曲は放送された時間順に並んでいます。 ♪KALIM…
-
ツッコミばかりのゲロ始末(猫ら絵日記)
窓の外からちょうど見えちゃったら、どんなだろうかと興味も湧く。 春にはなったが 季節変わりの毛の抜け替わりはま…
-

猫ら写真まとめ @ necobitter 2013.3
necobitのTwitter(→ @necobitter )に投稿した、猫らの写真2013年3月分から 全2…
