投稿一覧
-

寝相のおかしな猫ら(Nikon P300)
いくら 猫は体がやわらかい、と言ったって。 おいおい、こげびっとくん どっから足出してんのー! なんでそんな体…
-

巨石を引きずる・押して動かす(効果音ミニ解説)Move the Stone Sound Effect
初代バイオハザードの石像を思い出す音です。 → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できま…
-
Necobido おすすめ特集 2014.10-11 お料理
Necobido おすすめ特集 効果音・BGM 2014年10-11月 お料理の効果音・BGM Cooking…
-

河童みたいな…?ジグザグニット帽(ミニ)
河童のお皿… タマゴの殻… 亀の甲羅…? グリーン系3色で、 中途半端な高さの帽子を編みました。 使用したのは…
-

ジョギングな景色(XZ-2)
なんでも一昨日の11日は夕焼けが ものすごーく奇麗だったそうで。 台風が近いからとかなんとかいう説があったので…
-

ベランダお散歩 からの 通院確保(猫ら絵日記)
すっかり忘れた頃の、慢性腎不全検診。行ってきました。 (前回の腎不全検診の記事は→コチラ) ねこびたまを動物病…
-

機材レビュー -Waves Doppler-
—–ぅぅぅぅううううううぅぅぅぅ—– → この上に動画が表示さ…
-

ROLLING IN THE DEEP / ARETHA FRANKLIN と、10月3-9日のお気に入り音楽34曲
どかっとパワフルなのも うっすら飄々なのも ザクザク繰っていくのも 色とりどり選り取りみどりな秋の気配に ♪R…
-

勢いづいてる雲(Polaroid a520)
どばーーーーーーーーっと 空一面に手のひらいっぱい広げるような 湧き出る溢れるジェットパワー。 ブシャー 吹き…
-

鼻ちょうちん 膨らむ・しぼむ・割れる(効果音ミニ解説)Snot Bubble Sound Effect
ピルピルピルピル… ピルピルピルピルゥ… スピー… → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視…
-

エビ編みコード巾着紐にして、ビッグバッグの仕上がり比較〜
2回目のビッグバッグ。 (前回の記事から読むならコチラ→ 細かいところに気をつけながら、ビッグバッグ2コ目!)…
-

流れ星のプラネタリウム(BGMミニ解説)Planetarium Music
たまにはテレスコープを覗きましょう。 → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できます。 …
-

筋の通った食欲の秋(猫ら絵日記)
ごはんが足りないよーーーーー! 食べ終わったばかりの皿を目の前に 叫ぶのは、こげびっとくん。 一粒ずつ律儀にカ…
-

近未来なリューター 工具(効果音作り方ミニ解説)Future Pneumatic Grinder Tool Sound Effect
今度は完全にコントローラブルな歯医者サウンドです。 → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視…
-

THE LAND OF CHAMPIONS / MAGNIFICO と、9月26-10月2日のお気に入り音楽25曲
色褪せないどころじゃなく いつまでもずーーーっとそこのいまがつづく音。 ♪THE LAND OF CHAMPI…
-

お茶目ねこびたま(Nikon P300)
ねこびたまオニイサンといえば どっしりどすこい!イメージ。 いやこれが、それほどそうでもなく。 自然体でも な…
-

1年ぶりにKLX250で猿ヶ島〜♪(GC-XA1ヘルカメ等)
KLX250のオイル交換をしました… が、バッテリーが完全に死んでいました。 というわけで新品購入(今年2回目…
-

細かいところに気をつけながら、ビッグバッグ2コ目!
今度は真っ黒です。 1コ目のビッグバッグは、ビーチパラソルというか外のお座席みたいなカラー。 およそ1ヶ月前の…
-

日テレ大時計メンテナンスに行ってきました
ここは新橋と汐留の間辺りにある、日本テレビの マイスタ前です。ズームインサタデーの収録されている所ですね。 こ…
-

行って見なけりゃ分からねぇ!(猫ら絵日記)
百聞は一見に如かず。 そして 見ただけではまだ分からない。 模様替えをしまして。 窓の前に置いていた棚を移動。…
-

タイトルコール ギュィーンと集まる (効果音作り方ミニ解説) Title Impact 5 Sound Effect
ちょっとシンセっぽいお話です。 → この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できます。 この効…
-

Gwenyna / Mwnci Nel と、9月19-25日のお気に入り音楽27曲
垣根が無いのと、何でもアリは、同じではなくて 一点を深ーーーく掘るには、むしろ広く知らないと進めない …のでは…
-

黄金色入りの夕焼け雲(Polaroid a520)
真っ赤に燃えた…じゃなくて 青の残る空と、黄金色の混じる雲。 まあ神々しい迫力。 沈みそうな夕陽からの光線が写…
-

XZ-2のアートフィルターを試していたら猫の変顔が写った。
というか、アートフィルターかけてない写真が変顔だった。 先日は夜の暗い場所だったので、 昼間の明るい場所で猫を…
