カテゴリー: 写真,カメラ
-
積み上げ重ね雲(Polaroid a520)
ででん、ででん、と 歩いて上を通るとバンズやらパティが落ちて ハンバーガー作るゲームがあったっけ。 そうそう、…
-
とり。(XZ-2,XZ-1)
思わずシャッターを切ったけどなかなか まとまらないシリーズ、鳥。 道を歩いていたらふといるあの鳥です。 あっち…
-
山梨のおいしそうな春 2012 その3(Lomo Diana Mini)
山梨の街一面に咲きまくる、満開の桃畑。 サクラの見頃情報そっちのけで ちょびっと一歩手前の肌寒さを感じつつ、出…
-
山梨のおいしそうな春 2012 その2(LOMO DIANA MINI)
春よ来い来いはやくこーーーい!!! 引っ張り出してきました 2012年の山梨フルーツ公園の、トイカメラ写真。 …
-
山梨のおいしそうな春 2012 その1(Lomo Diana mini)
タイムラプスで大雪観察など楽しみつつも、 ありえない豪雪で 災害となってしまった地域の情報も気がかりです。 こ…
-
どんどん積もる雪!電車のはたらきっぷり!!(JVC GC-XA1)
関東では珍しい、2週連続の大雪。 最初は先週程じゃないんでしょ? と、とりあえずの気持ちでカメラをセットして …
-
Hot or Cold?(暖かい日と寒い日の猫ら) XZ-2
あからさますぎるんだ。 Hot… Cold… Hot… Cold̷…
-
予兆に見えないことも無いドラマチックな雲(Polaroid a520)
何かしら起こるのかはともかく とーーーん………と。 静かに鋭く、ドキっと印象的。 写真だから止まってるけど 雲…
-
雪(XZ-2)SNOW
たしか今日は大雪の予報だったはず。 玄関を開けると階段がおかしな事に。 雪庇が出来てる…。 線路の向こうに見え…
-
雪を奇麗に撮り…たかった(XZ-2)
奇麗な写真を撮るのって難しいですねぇ…。 普段ねこびたまはぎゅぎゅっと猫団子には 参加しないんだけど、今日はど…
-
リハビリ!高尾山-陣馬山縦走3[明王峠-陣馬山-下山](XZ-2)
リハビリ!高尾山-陣馬山縦走2[小仏城山-明王峠](XZ-2) 明王峠をすぎたら、陣馬山までもうすぐ! ぬかる…
-
リハビリ!高尾山-陣馬山縦走2[小仏城山-明王峠](XZ-2)
チラリと相模湖を眺めたらズンドコ先に進む。 いつもいつも「何故…?」と思わずにはいられない たぬきを横目にずん…
-
リハビリ!高尾山-陣馬山縦走1[高尾山口-小仏城山](XZ-2)
これだけ歩いたのはおよそ4ヶ月ぶり。 足の不調やら風邪やら副鼻腔炎やらで めっきり体力が落ちてしまった近頃。 …
-
日テレからくり大時計(OLYMPUS XZ-2)
おーおどーけいー。 ゆりかもめの汐留駅から新橋方面に向かう途中にある 日テレ、そのマイスタ前、というか、上にあ…
-
あれに見えるはラピュタじゃないか(Polaroid a520)
なんかこう…さりげないが、しかし怪しさ放つ そんな雲って見かけませんか。 気になる。 中に何も入っていないのだ…
-
ダイヤモンド富士ー!(PENTAX K-7)
(クリックで拡大写真を別ウィンドウで表示します) 日没5分位前ー! 2分位前ー! 富士山に肩がかかる…! ズズ…
-
DIY道楽レーシング2014スーパーママチャリGP参戦記!
なんとか生きて帰ってきましたよ。 コンディションのコントロールに大失敗した今回の スーパーママチャリGP201…
-
どーん!と行こうぜ!雲(Polaroid a520)
どーん! にゅーっと現れた、 ししまる…の親玉のような ぱかーっと、にかーっと、 楽しげに開いた口からは 頼も…
-
OLYMPUS XZ-2で猫(止まっている編)
これは…猫撮りバージョンアップの兆しが…! (以降クリックすると別ウィンドウで大きい写真が表示されます) +1…
-
ほけっとお茶でもいかがでしょ(Nikon P300)
お正月ぅ! 初夢、書き初め、今年の抱負? 気合いを入れるその前に、引き締まったその後に、 深呼吸とお茶一杯。 …
-
OLYMPUS XZ-2購入、とりあえずパシャパシャと。
こいつは…いいんじゃないでしょうか。 上がXZ-1、下がXZ-2です。 こうやって見ても一回り大きい印象。 同…
-
ちょいと出た虹(Polaroid a520, Nikon P300)
七色アーチの一部分だけなのか、 はたまた そもそもこの大きさなのか、 ちょいと虹がございます。 毎回コレ、発見…
-
リハビリ高尾山 下山編(XZ-1)
ここからが本来の目的です。 のんびりと高尾山を登ってこのまま陣馬山へ…と言いたい所だが 長距離はまだ不安がある…