投稿一覧
-
NSR50諸々オーバーホール中 -Nチビ復活計画-
Webikeより宅急便が到着ー! 開封すると猫が出て来た。 訳ではなく、 …
-
KLASSE S『きらりんと花、つやっと葉(大室山その2)』
(その1からみるなら→コチラ。) なーんもないけど、不思議な魅力満載の、伊豆大室…
-
山道の排水作業はいい事?悪い事?
ちょっと山に行って来た。 前日から雨が降り続いたので水たまり多し。 で、この変な…
-
猫ら絵日記『なでると↑上がる、はなすと↓下がる』
うぃ〜〜〜〜〜ん、とね。 (↑クリックで画像拡大) ほぼ日手帳の中身から。 背中…
-
Polaroid a520『ちょい虹は、幻想的ぃ〜な雲の下に』
OLYMPUS E-520,AGFA 830s『日暈とちょい虹』にひきつづき 今…
-
SIGMA(シグマ)DP1『川原歩き』
へっぴり腰で 石渡り 多摩大橋を堪能したら、川原に降りてザクザク歩く。 いい大人…
-
猫がパソコンに乗らず、飼い主はもふもふできる机。
猫が、パソコンの邪魔をする。わざわざキーボードの上で寝る。 ……なんての…
-
SIGMA(シグマ)DP1『多摩大橋等』
例によって道には迷った訳です。 さらにいきなり人工物でもなんでも無い訳ですが。 …
-
KLASSE S『点々と人、点々と家(大室山その1)』
山の稜線にぽつぽつ立ってるのは、木じゃなくて人! KLASSE S『点々と人、点…
-
読み辛い楽器関連のメーカー名
necobit「アイナナ(i7)ってどのくらい速いんですか」 店員「アイセブン…
-
猫ら絵日記『いまから押さえておくべき、冬のぬくぬくスポット☆』
日中あたたかくても、夕方からはなんか寒い! 家中のカーテンはさっさと秋冬仕様、 …
-
OLYMPUS E-520,AGFA 830s『日暈とちょい虹』
はていつのことだったか。 太陽がまんまるカサをかぶった下に、ちょい虹が出た日があ…
-
ソフトシンセ全盛の時代こそ大切なDA変換
それは昔々、necobitがまだ自宅ひきこもり仕事ではなかった頃。 スタジオで…
-
猫ら絵日記『クツが臭いんだぜ!…なんてな!』
まだまだ日中は暑く感じる日もありますが… 玄関タイルは、なにもしなくても猫ら…
-
necobitterの猫ら写真まとめ 2011.09
necobitのTwitter(→ @necobitter )に投稿した、猫らの…
-
SIGMA(シグマ)DP1『秋晴れオフロード』
しばらく晴れた日が続いてこりゃいいコンディションだ。 と、思っていたら前日夜半に…
-
猫ら絵日記『和室で別荘するのが流行っている』
畳を荒らされないように、いつもは入れないようにしてある和室。 飼い主が引き戸を開…
-
LOMO 135M『にじむ紅葉 2010 その2』
(その1からみるなら→コチラ。) 期限切れフィルムもけっこうおもしろく写る、去年…
-
きょろきょろぽちびっと(猫GIFアニメ)
何の変哲も無い日常ですが。 (クリックで拡大表示) 背景が全く動かないと、 何故…
-
猫ら絵日記『優しさと、甲斐甲斐しさと、…。』
(↑クリックで画像拡大) ほぼ日手帳の中身から。 ぽちびっとは食い意地全開で、…
-
レンジ&丼で米を炊飯する方法。
necobit家には炊飯器というものが無い。 いつも土鍋で炊いているので必要がな…
-
Polaroid a520,izone550『幻想的〜ぃな雲』
ぼんわりと雲と空が混じる色。 (クリックで画像拡大) 左端が、Polaroid …
-
猫ら絵日記『おこるオニイサン』
ごはん横取りされても怒らないくせに、 相手の気持ちそっちのけで、距離感にウルサイ…
-
本日の効果音『ビンタ(平手打ち)』
作ってて痛い。 音源はみんな大好きmoog Slim Phatty。 オシレー…