投稿一覧
-
izone 550『最近、夕空がヤバイ。』
朝からずーーーっと雨が降っていても、 夕方ちょっと雨がおさまっていたら。 全力で…
-
フライエビー殺人事件
えーワタクシ、現場にやってきております。 ここは。先日、 フライエビー・ジョンソ…
-
夜に出会った二人
夜、家に向かう途中。 何やら小さな影がやってきた。 微妙に距離をとってみる。 ま…
-
プラモデルカメラ『MULTI PLEX 2006』
ごっついカメラにまぎれてカリカリ…パチ! 雨だから暗いんだけど このプラモデ…
-
祭りの続き
前回お届けした七夕夜の部。 今日はお昼の一枚。 。。。。ってか。 人、多すぎ。 …
-
ピコピコで語ってみる『Line』
旅。道。エンピツで描かれた線。 そんな音楽。 『Line』 …
-
祭りのあいだ
営業時間外の、七夕飾り。 風に揺れながら きらきらと。 人通りもほとんど無くて、…
-
機材レビュー -E-MU 0404 USB-
Windows音源化計画の際、 Windowsマシン用のオーディオインターフェー…
-
決意表明
毎年毎年、やろうやろうとして毎年毎年 来年になっていたことがあるのだけども、 今…
-
izone 550『夏の楽しみ、夕焼け2歩前の空』
外へ出たら、西の空が凄いことになっていた。 周りを見渡せば、やっぱり 道行く人々…
-
機材レビュー -TC Powercore Compact-
Powercoreがやってきた! Master X3 Vintage CL,V…
-
PEN F『フジサン特急』『富士急行の車窓から』
電車に揺られ、辿り着けば…やっぱり富士山はデカい。 フジサン特急はカワイイ(…
-
# vs ♭(シャープ対フラット)
楽譜が読める人は一度は見たことであろう、 #(シャープ)と♭(フラット)。 今日…
-
izone 550『すましねこ、ぺたりねこ。』
人間に見られた! …そんな状況の時。 チラ見で興味無し。 はいどーも。 挨拶…
-
不忍池 夏の始まり。蓮見茶屋。
不忍池の夕暮れ。 弁天道のライトアップがよい感じ。 蓮見茶屋も6月の27日から…
-
izone 550『猫たちの夕どき』
買い出しに、ちょい呑みに、と にぎわう谷中銀座の夕どき。 その、向こうには だん…
-
機材レビュー -Magical 8bit Plug-
一言でいうとファミコンの音が出せるソフトシンセ。 YMCKのオフィシャルサイトで…
-
ヤツを追いかけて
上野不忍池のほとりをテクテク。 あっ、普段は池の中にいるカメが何と歩道をテクテク…
-
SMENA 8M『ぐるぐる動物園』
トイカメラの醍醐味…? あけてびっくりハプニング。 ぐるぐる動物園(11枚)…
-
izone 550『初夏も猫のプライド』
不忍池のほとりから、 やあこんにちは。 へえ〜、夏でもお座敷するんだね。 夏は地…
-
機材レビュー -Arturia minimoog V-
言わずと知れたアナログシンセの名機、 「minimoog」をエミュレートしたソフ…
-
機材レビュー – SK-88Pro等 –
何かの誰かの役に立つかもしれないので、 機材のレビューを定期的にあげていこうと思…
-
じゃれ猫マメジ
マメジは、体は小さいが とっても利口なデキル子です。 見極めが上手い! では実際…
-
ドキッ!!ねこだらけの音楽×写真『おはよう』
22枚の猫+10枚の朝+起きれない朝の気持ち。 ポロリはない。 おはよう。 朝起…
