投稿一覧
-
LAND CAMERA 2000『あさごはん』
夏の朝、トーストにコーヒー。 いつものあさごはんを食べながら、 モグモグモグっと…
-
NATURA『富士登山登り-1』
今回の富士登山の相棒はNatura Black。 リバーサルフィルム10本を買い…
-
猫の夏の夜
おや、こんばんは。 相変わらず小さいなー。 草むらに隠れちゃ伏せるから、警戒心強…
-
ふたつのポラで『あさごはん』
フィルム&デジ2つのポラ。音楽も同じ朝にできた。 あさごはん、ボケーっとしながら…
-
銅像たちのストーリー(仙台編)
みてッ!ワタシをみてッ! そんなのどうでもいいからそこのメ…
-
この夏、勢いで行く仙台
朝8時、到着。仙台の七夕は、すごいのだ。 デカイ! だけでなく、 むしろそんなこ…
-
富士山に登ってきた
突然だが、富士山に登ってきた。 家が仕事場、一日の歩いた歩数が数えられるほど 運…
-
izone 550『雨雲夕空』
北の方から雲が流れて広がってきた。 雨が降るぞ降るぞ降るぞ! と、わくわくしたの…
-
PEN F『ひょっこり鎌倉大仏』
仰ぎ見ながら歩けば、アタマがひょっこりこんにちは。 ひょっこり鎌倉大仏(6枚)(…
-
めだか繁殖中
夏です。 めだかたちの繁殖シーズンは6~8月ぐらいです。 たまご、産みます。 そ…
-
izone 550『朝思う夕空』
雨がせまる直前に、ぽかりと目が覚めた。 ざーーーーーーーーっと降って、 雲が晴れ…
-
見上げればネコ
さーて、上野まで写真を受け取る前に、 ぐるーっっと夕焼けだんだんを経由して いこ…
-
izone 550『雨宿りネコ』
雨が降るなら、ネコはもれなく雨宿る。 インドア派。 アウトドア派。 雨が上がった…
-
雷を録ってみた
今日は夕方からゴロゴロガシャーンと雷が元気よく。 とりゃーっと、家のある唯一の…
-
機材レビュー -Vintage CL,Voice Strip-
今回はTC Powercore Compact付属のコンププラグイン Vinta…
-
PEN F『江ノ島の切りぬき』
なぜだろう。PEN Fでは部分をみてしまう。でもここは江ノ島。 江ノ島のきりぬき…
-
夏の夕焼けだんだん
夕焼けだんだんの猫たちの活動時間は、 早朝と夕方~夜だ。 昼間は人も多いし、エサ…
-
イキモノカメラ『江の電・東海道線の車窓から』
おでかけは、道中も目的地みたいなもんだ。 江の電の車窓から(4枚)(クリックする…
-
izone 550『花と眠り』
朝日を浴びる朝顔。 花を裏側から、光に透かして見てみると 意外に正面からよりきれ…
-
PETRI FTII 光と、花と、猫と。
PETRI初のリバーサルフィルムを装填してみた。 光と、花と、猫と。(15枚)(…
-
izone 550『台風のち、虹』
台風のあった日。 夕方雨がおさまってくる。 もしかしてもしかして、 これはいつも…
-
機材レビュー -Master X3-
機材レビュー -TC Powercore COMPACT,Master X3- …
-
PEN F『忍野の花と水』
空気と水がきれいな土地は、花々で溢れていた。 忍野の花(11枚)(クリックすると…
-
NATURA Black『リバーサルで上野』
リバーサルで上野(13枚)(クリックすると、別ウインドウで写真アルバムみられます…
