投稿一覧
-
教科書のイタズラ書き的なアレ
あまり見かけない案内板だなぁと思って 撮ってみたものの、いまいちインパクトに欠…
-
izone 550『青い東京(デジポラ撮り比べ記録)』
今日のデジポラizone550は 展望台から、 昼下がりの新宿方面を。 露出補正…
-
izone 550『猫の予感』
気温は、夏。 でも、乾いた空気。 雲は滲んだ色をして、 降りそうで降らなそうで。…
-
izone 550『ポラロイドデジカメ買った』
クセのあるカメラというのに、どうも弱い。 Polaroid izone 550。…
-
from大阪ラスト
さあ、大阪最終日。 バタバタしたもんで殆ど何もできなかった。 通天閣周辺で。 健…
-
from大阪2
では昨日に引き続き、大阪の写真。 うん、ルールにはあるもんね。すね。(調べた) …
-
from大阪
大阪に来てるのです。 堺にいるのだけれども、 ちょっとぬるいものを見つけたので、…
-
きょーもいーてんきー
晴れた! かお洗った! 朝飯食った! ナワバリOK! さー、ねるぞぉぉぉぉぉぉぉ…
-
PEN F『日常というモノは』『つつじまつり』
なんか今までのカメラと違って、モノに注目するようになる。 日常というモノは(9枚…
-
夜のしろねこ
夜は、黒目でかいモードだね。…
-
日当たり物件、それぞれ
おはよーございまーす。 ちょっとおじゃましまーす。 えーコチラの物件はですね…
-
一触即発
耳がぴーんて。 右の子が優勢のようです。…
-
NATURA Black『NATURAでみる春。』
NATULA BLACKの広い視点で見る春。 NATURAでみる春。(7枚)(ク…
-
OM-1『春花。』
花開く。 春花。(15枚)(クリックすると、別ウインドウで写真アルバムみられます…
-
でぐちいけ
この看板の向こうには 野生の アスパラが 生えていた(実話)…
-
OM-1『春ねこまとめて。1』
太陽のあたる所に集まるのがねこというものです。 春ねこまとめて。1(15枚)(ク…
-
OM-1『春ねこまとめて。2』
道ばたの猫が一番多い季節。 春ねこまとめて。2(15枚)(クリックすると、別ウイ…
-
音楽『花が咲く花が咲く』
春は、かろやかに風にノリノリ。 『花が咲く花が咲く』 …
-
PEN Fの伊豆旅
桜の咲き具合にソワソワする3月17日。 シャボテン公園は…吹きつけるミゾレで…
-
夜にまぎれて…
ごはんだー!ごはんだーー!! 遠慮がちに(しかしど真ん中に)入ってきて、 そろそ…
-
プラモデルカメラ『世界ピンホール写真デー2007』
ピンホール改造した、プラモデルカメラだぞ。 WPPD2007(6枚)(クリックす…
-
Pinhole80『世界ピンホール写真デー2007』
なーに撮ろうかな〜〜っと横浜へ行ってみたら、 帆を張っておめかしした日本丸がいた…
-
新緑の道
谷中霊園。 花が散り、人が散り、 葉のそよぐ音がざわざわと、静かに響く。 桜花見…
-
学研ピンホールカメラ『世界ピンホール写真デー2007』
な〜んだかドリーミング〜。 WPPD2007(6枚)(クリックすると、別ウインド…
