音声に反応して口をぱくぱくさせるロボット型マイクです。 M5Stack社の M5ATOM Echo 、タカハ機工の マルチコントローラーA・ソレノイド CA0630274A を使用しました。 審査コメント動画はコチラ↓ … 続きを読む オモシロボマイク 第9回ソレコンに参加しました。
投稿者:
猫の日開催! ねこIoTLT vol.6 でLT登壇しました。
猫のためのものづくり。登壇者がLTで作ったものを披露するオンラインイベントです。 necobit は、自宅で長年使用している猫用システムトイレ「花王のニャンとも清潔トイレ」に電子工作でスマート化を試みた過程と結果を発表し… 続きを読む 猫の日開催! ねこIoTLT vol.6 でLT登壇しました。
サウンドデザインフェスティバルin浜松2021 見た展示まとめ・ワークショップレビュー
久しぶりの見学者としてのイベント参加です。「うなぎいも×明和電機 うなぎいものサックスを作ろう」ワークショップ・会場に展示された作品の中から気になったものを、ねこびっと独自視点でレビューします。 サウンドデザインフェステ… 続きを読む サウンドデザインフェスティバルin浜松2021 見た展示まとめ・ワークショップレビュー
#MIDI3 第2回 深水家十七回忌エレクトリカル法要
#MIDI3 とは MIDI制御を使ったものづくりするひとが3人集まって何かする。そんなイベントです。 第2回のメンバーは uzuki_aoba wks necobit ライブ配信アーカイブ動画 なぜやるのか それは、仕… 続きを読む #MIDI3 第2回 深水家十七回忌エレクトリカル法要
キャットボットペーパークラフトMFTokyo2021限定配布
Maker Faire マスコット Makey(メイキー)ペーパークラフトをライセンスに基づいてカスタマイズしました Makeyペーパークラフトの展開図は、「クリエイティブ・コモンズ(CC BY-NC-SA 4.0)」で… 続きを読む キャットボットペーパークラフトMFTokyo2021限定配布
KORG Gadget 作曲コンペティション GadgetSonic 2021 で 準グランプリSONIC OF THE YEAR 受賞しました
GadgetSonic とは… KORG Gadgetユーザーなら誰でも参加できる「真夏のトラックメイキング・バトル」 Gadget-Junkies.net は、今年も KORG Gadget ユーザーなら誰でもチャレン… 続きを読む KORG Gadget 作曲コンペティション GadgetSonic 2021 で 準グランプリSONIC OF THE YEAR 受賞しました
ちょもろーワークショップコレクションin竹芝 出展しました
2021年7月3日(土) 「ちょっと先のおもしろい未来」略して「ちょもろー」コンテンツのひとつ、ワークショップコレクションin竹芝にて、子どもたちが楽しめるインタラクションを取り入れたパチパチクラッピーーMIDI制御作品… 続きを読む ちょもろーワークショップコレクションin竹芝 出展しました