投稿一覧
-
高尾山〜陣馬山縦走3(OLYMPUS XZ-1)
ちょっと雲が増えて来た様なこない様な。 小仏城山山頂でずいぶん間が空いてしまいましたが (記事更新的な意味で)…
-
ゴルフスイング・ヌンチャク・振り回す(本日の効果音)
ひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅんひゅん いわゆるノイズ+フィルタ…
-
猫のケンカを映画予告編ぽくしてみた
兄妹猫の、こげびっと&ぽちびっと。 猫としては立派なオトナの3歳のくせに 2匹ひっついて寝たり、毛づくろいしあ…
-
警報2(本日の効果音)
近い…! 警報1は→コチラ この効果音はGumroadで購入できます →効果音『警報2』Sound Effec…
-
居合い切り(本日の効果音)
ジャキーン。 この効果音はGumroadで購入できます →効果音『剣・刀でじゃきーん!(ファミコン系)』Sou…
-
音楽メモ 10月前半ベスト3
お気に入り音楽を、発見次第どんどんメモ その中から、特にオススメしたい8曲(ベスト3曲・次点1曲・候補に入って…
-
窓でまどろむ(猫動画,iPod touch 5th)
iPod touch(第5世代)の動画機能を試しがてら 朝ご飯を終えて、いちばん日当たりのいい窓辺でぬくぬくと…
-
鰯?羊?鱗?とにかく秋の雲 1(Polaroid a520)
いわし雲、ひつじ雲、うろこ雲、むら雲、さば雲、まだら雲… 気象学の呼び方では、巻積雲(絹積雲)とか高積雲とかい…
-
みどり爽やかVTZ250でツーリング 1(Snap Sights! 走り撮り)
行楽にちょうどいい季節感になりまして、6月に撮ったツーリング写真を。 バイクの後ろに乗った人が走行中に景色をパ…
-
iPod touch(第5世代,5th,5G)のカメラの写りレビュー
iPod touch 第4世代カメラの意外といいところを見直した所で、 ラッキーな事にアップルストアで買えた第…
-
iPod touch 第4世代カメラの意外といいところ
iPod touchのカメラは、常にiPhoneの一歩うしろを行く! 今回はさらに後退して 2010年に発売さ…
-
iPod touchを液体コンパウンドで磨く!(not ピカール)
捻挫している人差し指に負荷が…! 買った時にはピカピカだったiPod touch。 シリコンケースに入れていた…
-
仔メダカと親メダカとドジョウ様 2012(動画)
この夏に生まれた仔メダカ、その親メダカたち、 ドジョウのぬし様は…もう7年くらい生きてるかな? ゆらりと泳ぐ姿…
-
魔法・不思議(本日の効果音)
テクマクマヤコンテクマクマヤコン。 この効果音はGumroadで購入できます →魔法・ふしぎ(効果音)Magi…
-
白波のような雲(Polaroid a520)
夏も終われば、海水浴場もすっかりシーズンオフですが。 打ち寄せる波の景色はいつだって面白い…そんな空の写真。 …
-
猫ら写真まとめ 2012.09 @ necobitter
necobitのTwitter(→ @necobitter )に投稿した、猫らの写真2012年9月分から 全4…
-
高尾山〜陣馬山縦走2(OLYMPUS XZ-1)
やるなぁ、マクロ。 高尾山頂でちょろりと見える富士山を見たら、休憩もそこそこに陣馬山に向けて出発。 この時点で…
-
音楽メモ 9月後半ベスト3
お気に入り音楽を、発見次第どんどんメモ その中から、特にオススメしたい15曲(ベスト3曲・次点1曲・候補に入っ…
-
高尾山〜陣馬山縦走1(OLYMPUS XZ-1)
完全舗装の一号路と比べると、かなり山。 いつも山で使うSIGMA DP1。 写りはとてもいい。しかしものすごく…
-
そこのスキマに なにか いるんよ…!(猫動画)
お気に入りのベッドにしてた、ダンボール箱。 その隙間に…何かいる…! 慎重に手を突っ込み、顔を突っ込み、しっぽ…
-
猫ら絵日記 2012年9月(別館だったぶんお引っ越しまとめ)
necobit.com別館ブログとして、 FC2ブログとPHP APPSの記事になっていた 猫ら絵日記を、ne…
-
KX80ガソリンタンク洗浄(メンテナンス記録)
家がガソリンくっさい。 ガソリンタンクのひび割れが発覚したKX80。 このままじゃ乗れないのでタンクを直す。 …
-
夏でした… 2(FUJIPET)
昭和の入門カメラ、フジペットさんでの初写真!その2。 中判フィルムって…画面広くて、影まで滑らかでドキドキする…