膝に来てます(プルプル)
景信山山頂から一気に陣馬山を目指す。
何をそんなに首を傾げているのですかキノコさん。
奥に隠れて見える鉄塔に誰か登って工事してた。
「カーン…カーン…」と音が響く。
後3.5km!
よく見ると皆、南(左)側の枝を伸ばして
日光争奪戦をしている。
中継地の明王峠。
くり。
開けて見える向こう側には…?
陣馬山山頂ーー!
したからあおってぐいーん!
そして南を見渡せば…
/^o^\フッジッサーン
中央上の黒い点は赤とんぼでした。
/^o^\フッジッサーン
ここまではずっと雲がかかって見えなかったのに
一番開けるここで雲が晴れるとはなんてラッキー!
そして山のご飯と言えばおにぎりとチキンラーメンです。
ですよね?
トンボー!
この日は赤とんぼがすごく沢山いて結構沢山撮れた。
一通り景色を満喫したら、下山開始。
下山完了。
陣馬山は山頂まですぐの所まで車でこれちゃうのでした。
しかし歩いて来た人は、ここからバス停まで延々歩かねばならないのです。
50分程歩いて陣馬高原下バス停に到着。
この日は何故かいつもより膝に来てしまい
結構ドキドキしながら歩いていた。
登りは全然大丈夫なんだけど、下りがいかん。
下半身強化とダブルストックの導入を決意した日であった。
高尾山から陣馬山の道中で拾ったもの。
プルタブではなくプルトップ。
小学生とか見たことないよね。多分。
そういえば、この日はXZ-1の山での使い勝手を調べるという
目的があったんだけど、結果は上々。
今までよく持ち歩いていたDP1と比べると、
一番良くなったのはDP系を使った事のある人なら
みんな知ってるカード記録の遅さから来る
操作性の悪さが無い所。
XZ-1は多分他のカメラに比べて操作性は
良くない方だと思うけど、それでも
DP1に比べたらかなり良い。
ベストな状態で撮ればDP1の方がいい写真が撮れる。
特に雲の立体感ではK-7より上だと思う。
XZ-1は逆にはずれが少ない。レンズが明るいからブレにくい。
逆光に強い、寄れる。つまり平均点が高い。
そんなわけで、息があがっていたり、
ストックを持っていたりとしっかり構えて
撮る事が難しいことの多い山ではXZ-1の方が相性がいい。
もちろん、体力を上げて一眼を持って来れるようになりたいとも思う。
まずは防水のレンズが欲しい。そこからだ。だれか4万下さい。
限界を乗り越えるために、生まれ変わったカメラのキタムラペンタックス K-5IIペンタックス K-5 … |
コメントを残す