月: 2012年2月
-
猫ら絵日記『また雪だ!』
(↑クリックで画像拡大) 朝起きたら、窓の向こうは、雪国になってた! 外の様子…
-
KLASSE S『冬のはじめの陣馬山 1』
去年の12月の写真。 いまから思えば、この頃は空気にも温かみのある寒さなのね〜。…
-
猫ら絵日記『おふろ、とは。』
(↑クリックで画像拡大) 水じゃなくて、お湯だけどな! 風呂場はいいかげん見慣…
-
猫らに邪魔されながらオイルでお手入れのススメ
陽ざしうららか!窓からの風そよそよ! そんな日は、木の(無塗装の)家具にオイルを…
-
E-520『14-54mm F2.8-3.5作例2』
画角とF値に振り回される日々。 水平感覚が試される一枚。 線路が直角じゃないのと…
-
見上げミーアキャット
なぜスイッチが入ったように動くのか。 コミカルな動きなので、Magical8bi…
-
Polaroid a520,izone550『平行線な雲その1』
飛行機がいくつも通ったんだか、筋雲が途切れたんだか、 どういうわけだかわからんけ…
-
E-520『14-54mm F2.8-3.5作例1』
買っちゃったよ。 E-520を買った当初、最初からついていた14-42mmF3….
-
mediaboxAdvancedを再導入した。
ついこの前まで、jQuery UI Layout Plug-inを使っておりまし…
-
猫ら絵日記『いったん止めてはみたものの…』
(↑クリックで画像拡大) 飛び跳ねてトイレにとんぼ返りしたあとは、おいしくごは…
-
自作…するまでもなかったバナナスタンド
さいきょうの バナナスタンドを かんがえついたぞ! 皆さん、バナナを買ったときど…
-
SMENA 8M『梅まつり2011 その3』
今年寒すぎ!だけど、よく見れば木の芽がちゃんと出てたり 日が長くなるごとに日射し…
-
新幹線を超えた京王線(GIFアニメ)
一発ネタとしか言いようがない。 (画像クリックでGIFアニメを再生) 環境によっ…
-
猫ら絵日記『ねことふとんで寝るとき…』
(↑クリックで画像拡大) ふとんは温かい! 飼い主の体の上のふとんはもっと温か…
-
音楽『Sound Make』
アナログデジタル、なんでもこい。 上、nord rack2、下、Slim P…
-
猫ら絵日記『食い意地のなごり その2』
うちに来たばかりの頃、野良まるだしのぎらぎら食欲は もうおさまったけど…まだ…
-
Polaroid a520,izone550『ちょこっと気になる雲』
空の中に「んん???」と気になる一点が! 画像はすべてクリックで拡大します。 P…
-
本日の効果音『ねこがおバウンド』
サムネイルが、全部黒。 全力でヤマなし意味なしオチなしなのには…
-
necobitterの猫ら写真まとめ 2012.01
necobitのTwitter(→ @necobitter )に投稿した、猫らの…
-
E-520『40-150mm F4-5.6 作例2』
なんという現代的な写り。 作例その1は→コチラ (画像クリックで拡大、ス…
-
猫ら絵日記『入らないネコベッドに誘致した!』
(↑クリックで画像拡大) 昨冬はあんなに大人気だったのに、 なぜか入らなくなっ…
-
SMENA 8M『梅まつり2011 その2』
その1からみるなら→コチラ。 うっかり1年寝かしちゃった、去年の百草園梅祭りその…
-
E-520『鳥を捕まえろ!(レンズで)』
(画像はクリックで拡大、スライドショーにもなります) 失敗例。 40-150m…
-
猫ら絵日記『掃除機はやり過ごせ!』
(↑クリックで画像拡大) こないだまで、掃除機の音が聞こえてくるだけで 一目散…