タグ: E-520
- 
			
			Picasaウェブアルバムで『日めくり猫らアルバム』始めました。Twitter(@necobitter)にて、 1日1枚いろんなカメラで猫写真=… 
- 
			
			E-520『ダイヤモンドじゃない富士』今の家に引っ越してはや2年以上。 ベランダから富士山がちょこっとだけ見えるという… 
- 
			
			E-520『遅れて来た初日の出2011』みんなの初日の出特集の時は 一人一枚のセレクトだったので、今回はnecobitが… 
- 
			
			necobitter『日めくり猫ら』まとめ 2010年12月分necobitのTwitter(→ @necobitter )では、 9月半ば頃… 
- 
			
			izone550&E-520『一富士な雲(を大晦日に先取り!)』なんと初夢前に、 一富士ゲットぉぉぉおおお!!!! (↑クリックで画像拡大) 富… 
- 
			
			猫の撮り方、下手な鉄砲乱れ打ち大作戦(E-520)E-520にOMレンズをつけてしばらくたつ。 今まではレンズの暗さが災いして部屋… 
- 
			
			E-520で遠くの富士山、そして月。飽きずにE-520にマウントアダプターをつけて あれやらこれやら写す日々。いやこ… 
- 
			
			E-520にOM200mmF4を組み合わせると…?マウントアダプターで色々とお試し中のこのごろ。 50mmのレンズはなかなか面白い… 
- 
			
			E-520、マウントアダプターで OMレンズで…おおおおお!?デジタル一眼のE-520を使い始めて1年近く。 いまだデジタルでの写真のコツとい… 
- 
			
			necobitter『日めくり猫ら』まとめ 2010年11月分necobitのTwitter(→ @necobitter )では、 9月半ば頃… 
- 
			
			necobitter『日めくり猫ら』まとめ 2010年10月分necobitのTwitter(→ @necobitter )では、 9月半ば頃… 
- 
			
			E-520『秋のどらまちっく空。』今年は白い空が多かった気がする。 そんな秋でも夕暮れ時はどらまちっくタイム。 秋… 
- 
			
			E-520『富士山の夜明け。』写真を整理していたらE-520で撮った 富士山5合目(登山直前)の夜明けが発掘さ… 
- 
			
			E-520『西沢渓谷の空(道中含む)。』西沢渓谷、滝、緑ときて、最後は道中の空。 つまり西沢渓谷ではない! いや、西沢渓… 
- 
			
			E-520『西沢渓谷の緑。』西沢渓谷は滝がワクワクスポットの様に出現するが、 歩いている最中の植物たちもわさ… 
- 
			
			E-520『西沢渓谷の滝。』以前山梨に遊びに行った時に見たポスターに、 西沢渓谷というすごく綺麗な景色があっ… 
- 
			
			XA2でストップモーションアニメしてみるそういえばあんなに苦労したけど、 ものが撮る側のカメラだけに分解過程しか写真がな… 
- 
			
			necobitter『日めくり猫ら』まとめ 2010年9月分necobitのTwitter(→ @necobitter )では、 9月半ば頃… 
- 
			
			E-520『富士山五合目の星空。』さて富士山だ。 フィルムものはただいま現像から焼き増しへ移行したのでもうちょい後… 
- 
			
			E-520『真夏の高尾山その5。』富士山の写真はただいま現像中なので、 今のうちにこの間行った高尾山のラストの写真… 
- 
			
			E-520『真夏の高尾山その4。』高尾山を越えて、一丁平でUターン。 真夏の高尾山その4。(16枚)(クリックする… 
- 
			
			E-520『真夏の高尾山その3。』高尾山の生い茂る木々を抜けて、ようやく高尾山の山頂へ。 真夏の高尾山その3。(1… 
- 
			
			E-520『真夏の高尾山その2。』さあ前回に引き続き、高尾山の稲荷山コース。 真夏の高尾山その2。(15枚)(クリ… 
- 
			
			E-520『真夏の高尾山その1。』やってきました高尾山。ビアマウントの看板が光り輝いて見える。イメージ的に。 … 
