作っただけじゃな〜い!
ちゃんと使って2年目の夏。
猫らが
ガシガシ爪立てて暴れても破けることなく、
ゲロゲロ毛玉を吐いても洗濯機丸洗いで、
問題なく実用に役立っております。
ミシン買って2ヶ月あたりで作った、敷物です。
(詳しくはコチラ→ 夏らしい白・ビミョーな紫で、レジャーシートっぽい縞の綿ラグ。丸洗い可!)
…まぁ、読み返すと、実に、無 駄 が 多 い…
かつて家庭科でやった事もすっぽ抜け
縫い代とは何のためにあるのか分かってなかった
そんなところからスタートした、ミシンでソーイングです。
表は問題ないけど、裏は粗が目立ってきた。
作った1年前は、コレはもうこれ以上どうしようもない
そんな結論にしてしまったのですが
いやコレは
この大量(に作りすぎた)バイアステープで
あっさり解決できちゃうじゃない。
はいではまず、
飛び出すぎたほつれ糸をカット。
こういうの、めんどいからもろとも縫っちまえーと思うとかえって邪魔でモタモタ。
経験で学習しました2年生。
ラグの四辺それぞれの長さ、よりちょい余裕を持って
バイアステープを4本切り出す。
ケチケチするとどんどん出来上がりサイズが小さくキツキツ。
経験で学習しました2年生。
メイン作業は、いたって単純。
切り出したバイアステープの両端を折って…
折った面を下にして、ほつれ目に覆いかぶせて
直線縫いでどわーーっと縫い合わせる。
ただしまっすぐ縫うだけとはいえ
コレ、全体の大きさが180cm四方くらい
しかも2枚重ねになってるので
自重で引っ張られて、縫い目が曲がりやすい!
あんまり勢いに乗って急がず、
マメに一時停止して布の向きを整えながら。
んなわけで、ほい
補修…というか、アラ隠し…完了!
来客時に捲れても、恥ずかしくないですね。
ふだん見慣れすぎて
何とも思わなくなってるボロいとこは
うっかり罠になりますからね…。
暖かい日差しをみつけたらピクニックへ出かけたくなる!!リコリコ★PICNICシリーズ【綿麻キャ… |
コメントを残す