MIDI自動演奏でラジオ体操・リモート配信

ラジオ体操が来てる…!

新型コロナウイルス感染症にともなった
外出自粛・自宅待機・テレワークなどなどなど…
とにかくみんな家にいる、運動不足!

4月初め頃から、なんかやってる人が増えてきてると感じた

ラジオ体操

  • 両手を広げる幅があればどこでもできる
  • 年齢関係なくできる
  • 立っても座ってもできる
  • 意外と全身運動!

いいことづくし。そりゃみんなやるよね。

Twitter上で盛り上がった会話で
ナコちゃん( @nakota_chan )の案から飛び出した…

ピアノ伴奏じゃない、MIDI自動演奏のラジオ体操♪

→ 動画をYouTubeでみるならコチラ

鉄琴・ピアニカ・ゴムをはじいて音を出すベース・動くおもちゃ
これらに電子部品や機械部品を取り付け
「MIDIメカニカルシステム」という電子基板で
音楽のデータを電気信号に変換して、自動で演奏するように作りました。

ラジオ体操の歌・ラジオ体操第一の、自動演奏用MIDIデータ

この画面からのイメージで、
オルゴールやパンチカードによる自動ピアノを連想できるかな?
…と思うのですが

だいたい同じです。それの電子機械バージョンです。

今回の各MIDI自動演奏楽器システム図

MIDI打ち込みデータはパソコンに入っています。
そこから、necobit の MIDI自動演奏楽器まで
「MIDIメカニカルシステム」制御基板や
「MIDI/USBスイッチトランスレーター MU-4」が
どのように繋がっているかを
図で表します。

MIDI自動演奏ゴムベース

MIDI自動演奏 鍵盤ハーモニカ

自動演奏鍵盤ハーモニカシステム図

MIDI自動演奏グロッケン

ソレキットうなずきペンギン・明和電機 電動ノックマン

(鍵盤ハーモニカだけ図を書いた時期が違うため少し書式違うのはご容赦を。

今回のMIDI自動演奏について

思いがけずスズキからヤマハに変更した自動演奏鍵盤ハーモニカの
お披露目となったんですが、
スズキ → 弱い音の調整が難しい、和音数による音量差が少なく扱いやすい
ヤマハ → 弱い音の表現がしやすい、和音数による音量差が大きいので扱いにくい
と、まさに一長一短。しばらくは格闘が続きそうです。

ゴムベースはフレットのチューニングとソレノイドのポジショニングが適当なため
ピッチが安定せず難儀しました。これも要改善です。

グロッケンはバチがたまに折れる以外は安定していて良い子なのですが、
最初期に作っただけあってデザインの稚拙さやそもそも25ノートなのに
板が23個しかないなど、こちらもアップデートかけたいところ…

みんなで自宅リモートラジオ体操

「レッツラジオ体操〜」という主旨から始まって
できあがったMIDI自動演奏ラジオ体操動画。

YouTubeやTwitterで公開してみたところ…

YouTubeの動画
Wherebyで画面共有して
リモート会議ならぬリモートラジオ体操

こんな使い方もしていただいてます!

もちろん正規のピアノ伴奏ラジオ体操でもいいですし
時には気分を変えて、
necobitの自動演奏楽器バージョンでも…。

同じ音楽をちがう楽器でやってみる

ラジオ体操第一は、子供の頃から馴染みがある
という人はとても多いと思います。

体操といっしょに、自然と曲も覚えてしまっているはず!

ハナウタでラジオ体操のメロディーが歌えるなら
いろいろな楽器でそれを演奏することも
意外とすんなりできてしまいます。

自分のハナウタオンリーラジオ体操を録音してみるとか?

家にある楽器を引っ張り出して
元のラジオ体操といっしょに適当に鳴らしてみるとか?

そんなところから
知ってる曲をもっと楽しく遊んでみるのも
いかがでしょうか♪

necobit の自動演奏楽器について

概要はコチラ→ https://necobit.com/portfolio

動画集はコチラ→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLXRAjmSC_28m1ad_YwrVJxY4N5k1oJDnT

MIDIメカニカルシステム他
自動演奏楽器をMIDI制御する電子基板などの
ご購入はコチラ
ねこびっと通販→ https://necobit.base.shop
スイッチサイエンス→ https://www.switch-science.com/catalog/list/1046/
明和電機 秋葉原店 ラジオスーパー→ https://radiosuper.stores.jp/?category_id=5e7dec479df16308edcbfbb2

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください