電池ケースで自作LEDライト

実はLEDライトはよく使う。

夜はあまり据え付けのライトをつけない習慣で、
代わりに色々な場所にLEDライトを置いている。

100円ショップのLEDライト、
アレちょっと暗いながらもそれなりに便利なんだけど、
スイッチの接触不良が連発したので、いっそのこと
自分で作っちゃおうと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
部品箱をあさったらスイッチ付き電池ボックスが
2個あったので、コレを使ってLEDライトを作ろう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昇圧回路は使わずに作るので、
電池は3本必要。
というわけで、2本用電池ボックスを
二つ連結しようそうしよう。
※もちろん4本用ボックスがあればそっちの方がいい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
配線を通す用に二つのボックスに
それぞれニッパーで穴あけ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
配線をハンダ付け。
上は半田ごてが近過ぎて熱収縮チューブが
先に縮んでしまったそうじゃ…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな感じ。邪魔にならなきゃなんでもオッケー。
二つのボックスはグルーガンで固定。
こちらもくっつきゃなんでもオッケー。
で、これに全部電池を入れると、ほぼ抵抗無しで
ショートする事になるので大変危険。
電池ボックスが溶けたり電池が爆発したり
するかもしれないので絶対にしないこと。
じゃあどうするかと言いますとですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3本入れるんです。
すると、電圧はニッケル水素電池で大体3.6-4V位。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
残りの電池一本のスペースに入る様
ユニバーサル基板をカット。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
L E D

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ウラ。
ハンダづけがヘタクソという自覚なら、ある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ドリルでLEDの穴を開け、
下のスプリング部分をカットして、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こうだ。
アマゾンで一番安いユニバーサル基板を買ったら
妙な中国語が入っていた。読めない。
抵抗は明るさ最大よりちょっと暗くなる所で
10Ωを入れた。
計算はしていない
壊れたら抵抗を少し増やしてまた作るよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
何故か傾く基板。ちょっとサイズギチギチ過ぎたか。
まあいいや。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
結構明るい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしたらこれまたグルーガンで
適当に基板を固定して、
適当な所にヒモをつけて、

20140414led_15
さらに二つあるスイッチの一つを
オンで固定して、完成!

(Amazon)
最近じゃパナソニックのLEDライトが1000円しないのか…。

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください