寝る前に見た万歩計は約4万歩を指していた。
より大きな地図で 城山湖〜高尾山〜相模湖 を表示
城山湖から高尾山麓の高尾山口に抜けて、
高尾山山頂から城山に向かい、相模湖へ。
城山湖付近で梅が今頃になって見ごろに。
イベントを開催する側を困らせまくりの今年の気温。
湖面に写る弱い光の太陽、を撮っているふりをして
実は奥の方で結構な規模の火事が起きています。
この後煙が黒くなってたけど、大丈夫だったんだろうか。
この俺をとうとう病院に向かわせたにっくき杉(花粉症で)。
しかし整然と並んだ針葉樹林は美しいと思うのもまた事実であったりして。
メキョメキョっと豪快に倒れたらしい木の根っこ。
山を歩いているとよく見る光景。
高尾山の麓に到着ー!
電車で来て「さーて登るぞー!」という
フレッシュな人たちに紛れて割と
本格的に休憩をとる我々。
この時点で万歩計がすでに2万近い。
倒木で道を塞いでしまったらしき大木が切られていた。
遠くにもやっと見えるビル郡が幻想的でステキ。
この日のベストショット(の、つもり)
高尾山頂から富士山方面を望む。
富士山は雲の中だったけど、たかだか600m程度の山で
雲が下に見えるというのはなかなかないので、
これはお得ですよ奥さん。
ここら辺から雨がポツポツしてくる。
もやもやーんの中の木詰め合わせ。
暗さゆえの手ぶれ乱発が辛い所だけど、
きちんと撮れればビシっと決まる。
息を止めて、あせらず騒がず迅速にシャッター切る。
「根っこのばしちゃうぞー…あれ?地面はどこだ?あれ?あれれれれ?」
の結果こうなった。のかな。
上の方見ると何本か合体したようにも見える。
下山して相模湖駅まで歩く途中。
後半若干雨に降られたけど、土砂降りって程でもなく、
むしろ汗をあまりかかず、日差しもないのでジリジリもせず、
雲海もどきも見れて飽きない一日であった。
ピッカーと晴れた日の山もいいけど、曇りや雨の日の山もいい物ですぞ!
同行したDIY道楽のテツさんのレポートは→コチラ
【送料無料】シグマDP2 & DP1マニュアル |
コメントを残す