ヤマハ YAMAHA CLP-S408PE到着速攻レビュー

ドタバタガサゴソした後に猫らが部屋に行ってみるとそこには。

ヤマハCLP-S408PE_1

あれ何かまた似た様なチガウものがある。
飼い主色々入れ替え過ぎなんだぜ。
 
 
ヤマハCLP-S408PE_2
 
というわけで紆余曲折を経てようやく家にやって来た
電子ピアノであります。
ヤマハCLP-S408PEというモデル。
位置づけ的には、CLP-470PEのスリムモデルで、
多分スピーカーとアンプを除いた機能部分は同じだと思う。
奥行きなんと43cm。実際置いてみると数字以上にコンパクトに感じる。

注文は6/9。 震災の影響がまだかなりあるようで
実に一ヶ月近くかかったけど、一時期納期は
8月上旬と言われたのでそれよりはかなり早くついた。
今注文すると9月とか納期未定とかいう感じみたいなので
むしろラッキーな程早かったのかもしれない。

かなりメーカーも配送業者も混乱していたので
注文する人は広い心でどっしり待つ事をお勧めする。
 
 
ヤマハCLP-S408PE_4
 
公式サイトでは分かり辛かった
コントロール部分はこんな感じでCLP-470と同じ。
譜面立てがアップライトと同じく蓋についている都合上か、
溝が横に彫ってあるだけで譜面止めがついていない。
そのため柔らかい紙の場合はちょっと立て辛い。

鍵盤のタッチは色々な意味で自然。
ローランドの方が押し込み始めた瞬間の抵抗があって、
少し行った所で加重が抜ける感じの、
いわゆるグランドピアノのタッチを強調した感じがする。
ヤマハはそれを強調しすぎないような
チューニングになってる気がする。
タッチに関しては好みが大きく影響する部分なので、
ローランドの方が好きな人も沢山いると思う。

楽器屋で弾いていたpppの際に若干感じた不自然さも 
家で弾いている分にはほぼ気にならなかった。

殆どヘッドホンで弾いているけど、
いつも使っているATH-W1000(5年もので既に寿命)だと、
音がすごい飽和してしまって圧迫感がすごかった。
付属品のヘッドホンはちゃっちかったけど、
むしろそっちの方がよく聞こえる。
低音があまり出過ぎないヘッドホンの方がいいかもしれない。 

これもヘッドホン限定で感じた部分で、
高音部分になると少しコンプがかったような聞こえ方になる。
そしてボリュームを上げてフルの2/3位以上にすると、
高音部が耳につく感じに鳴るのが気になった。
これはヘッドホンのエイジング(慣らし)が終了すれば
直るかもしれない。

スピーカーはスリムにしたぶんどれだけ
しょぼくなっているのかと思ったけど
でかい音もちゃんと太めの音で出るし小さい音も聞こえる。
個人的には全然ありじゃね?なレベル。
と思って今仕様書を見て来たら、
スピーカユニット自体は同じっぽい。
多分470は箱の中で鳴らす分低音が出せる構造なんだと思う。

タッチの強弱もむしろアップライトピアノより
出しやすい感じ。
個人的には一番重い設定。
 
 
ヤマハCLP-S408PE_3
 
一番「おお!」と思ったのがペダル。
グランドピアノを再現しましたとうたっているだけあって、
前に弾いていたアップライトピアノよりも重みがあって
ふみ心地がよい。しっかりハーフペダルも効く。
ソフトペダルは初期状態だと少しかかりが弱いかなーと思ったので、
ファンクションで少しきつめ(やわらかめな音)になる様に設定。
 
 
ヤマハCLP-S408PE_5

蓋は蝶番だけじゃなくて実は開けると少し後ろに引っ込む。
多分スイッチ類の分奥行きが必要だったからだと思う。
いわゆるピアノブラック塗装なので、
組み上がったのを見た時はかなりテンション上がる!
しかし搬入と組み立てをしただけでもかなりの指紋。
って、ピアノのお手入れ用クロスはアップライトピアノをあげた人に
一緒にあげちゃったので新しいのを購入。
ワックスは…気になったら買ってこよう。
多分そう頻繁にワックスまではやらないしw

ということで、ひと月以上に渡る防音室+アップライトピアノから
電子ピアノへの移行の旅がようやく完結。
正直、部屋が広くてうれしいw

買って4ヶ月たってからのレビューはコチラ。

そして2年後のレビュー

楽天でCLP-S408PEの在庫を探す→
楽天でCLP-470の在庫を探す→

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

2件のコメント

YAMAHA CLP-S408PE 長期使用レビュー | necobit.com(ねこびっと) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください