機材レビュー -KORG Prophecy_2-

レビューその1はコチラ

前回のレビューではシンセリードを
主にお伝えした。
Prophecyのトランペットを使った
曲ができたので今回はその辺りを。

最初に鍵盤だけを弾いて
この音色を出したときは
「ふーん、ま、確かにそれっぽいね」
位に思ったんだが。

Prophecyを使った曲、
「ねこを尾行する。」のトランペットだけ一部抜き出してみた。

この上にMP3プレイヤーが表示されていない場合は→コチラから再生できます。

け、結構すごいな!と思った。
まず、倍音の変化の仕方が
しっかりシミュレートされているのと、
モジュレーションで割れ具合を
コントロールできるので、その2点を
うまく掴んで使ってやると、
すっごくトランペットな感じになった。
この辺は物理モデリングの真骨頂
という所だと思う。

曲の完成版はコチラ。『ねこを尾行する。』
ねこを尾行するサムネイルムービー再生(1分14秒)

(再生をクリックすると、別ウインドウで音と映像ながれます)

この上にムービープレイヤーが表示されていない場合は→コチラ(Youtube)で視聴できます。

弾き方(打ち込み方)も他とちょっと違う
工夫があって、倍音を出すために
高い音をちょっとひっかけたりしている。
これをやると、少し間抜けな感じや、
アグレッシブな感じがとても出しやすい。

いいところばっかりかと思いきや、
やっぱりダメなところがあって、
演奏に対してかなりヨレが
発生してしまうのだ。
今回の曲も、録音した後で
波形をずらしたりといった処理をした。
特に間が開いた後での1音目や、
短い音を連打した時に顕著に現れた。

シンセリードではヨレは
感じなかったので、これはきっと
トランペットの音は処理が重いと
いうことなんだろう。
同じMOSS音源を積んでいる
TRITONの拡張ボードやZ1では
どうなっているのかも気になるところ。

いや、しかし、いままで
サンプルプレイバック方式のブラス
しか使ったことがなかったから、
物理モデリングってすごいなーと思った。

こうなってくると、他のメーカーの奴や
ソフトシンセのブラスなんかも
気になってくるなぁ。

レビューその1はコチラ

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください