はい、すったもんだでようやく車検場に到着。
軽の場合は乗用車の車検場とは別の、
「軽自動車検査協会」でやる。
とはいっても、乗用車の車検場にも行った事が無いので
違いはわからん…。
まあ普通の車検場はFitもFUGAもぽるしぇもへらーりもトラックも
バスもくるんだったらさぞかし大きくて混み合う所なんだろう。
軽の方はというと、ラインが一本あるだけ。
まあ大きさも重さもみんな大して変わらないしね。
受付
まずは右も左もわからないので、
受付らしき建物に行って、
「は、はじめてなんでやさしく教えて下さい(/−\*) 」
うん気持ち悪いですね。
とにかく中にいる人に初めての
ユーザー車検という事を伝えると、
親切に色々教えてくれます。
まず、必要書類を確認して、全部そろっていれば
重量税を払う。7600円+印紙代30円を払うと
印紙を紙に貼ってくれる。
代書もやってくれるそうだけど写すだけだから
自分でやりましょう。
で、検査手数料1400円がかかったみたいなんだけど、
払った覚えが全然ない。領収書もない。はて。
自賠責保険の更新もお願いする。
21970円。3月中に間に合えば3000円近く安かったんけど、
まあしゃーない。
後は言われた通りに車検証の必要な情報を
なにやら書類に書き写しせばおっけー。
間違ってたら教えてくれるのでさっさか写す。
写し終わったら受付のおねーさんに渡すと、
今度はそれをもって隣の建物に行く様に言われるので
言われるがままに行く。
隣の建物で書類を渡すと書類の準備をしてくれて、
車検のラインに並ぶ前に一度見学するよう
言われたので見に行く。
いざ、検査へ!
で、見てたんだけど、仕事で来ている人は
慣れているだけあってメチャクチャ手際がいい。
検査員の人に言われる前にさっさか進んで
あっという間に車検を終わらせていた。
こんなん無理…( ̄Д ̄;;
と思いながら順番待ちの列に並ぶと、
ラインの前のウィンカーやらホーンやら、
エンジン周りのチェックをしに検査員の人が
来たので、「は、はじめてなのでやさ(ry」と
伝えておくとその後も横について
説明してくれるので安心。
で、エンジンのチェック。
サンバーは後ろエンジンなのでボンネットではなく
リアの扉を開けて、エンジンルームの蓋を
開けて、バンパーを開く。
「はいおっけー」って事でエンジンルームを閉めて、と。
バタンいてっ!
指挟んだー(T_T)痛ー。
見ると血が出てる。
アイテテテと、ティッシュで拭っても
拭っても血がポタポタ垂れてくる…!
ここで止血のために中断したら
えらい後回しにされてしまう…!
スパっといってるから圧迫止血せねば。
何かぎゅっと止められるものは無いかー!
と、
バンドエイド積んでた。
とりあえず血も止まったので続行(´▽`;) ホッ
順番が来たらいよいよライン検査!
まずは排ガス検査。
電光掲示板を見ると、マフラーに棒を突っ込めとか
出るので、素直に入れて待つと、
◯!と出るので、出たら外して次。
サイドスリップ検査というのがあったらしいが、
真っ直ぐ進んだら何事も無く終わってしまったので、
そのまま次のブレーキ検査へ。
電光掲示板にあのブレーキをかけろ、解除しろとか
表示されるので指示に従って操作する。
その後、スピードメーターチェック、
40km/hでパッシング。
焦って50km/h出して「スピード上げすぎだよ!」
て言われてあわわわわわわあああ
アクセル抜いてパッシングパッシング!
で、どうにか通過。これでいいのか。
そしたら次はヘッドライトの光軸を検査する機械が
あるので、ハイビームにして待つと勝手に
光軸をチェックしてくれる。しばらくじっと待つ。
予備検査場で調整してもらったので一発で
通ったけど、実はこれでひっかかる車が結構多かった。
どっちのライトがどっち側にずれてると
教えてくれるので、いったん一通り検査を受けた後、
駐車場で調整して再チャレンジしている人もいた。
最後にリフトに乗せてリフトアップ。
自分が乗ったままリフトアップですかー!
ハンドル切ってー!動かしてー!
と指示通りに動かして、カンカンカンと
一通り叩いてチェックが終わると
リフトダウン。
ハイ!
そこの窓口から検査証を受け取って終了です。
お疲れさまでしたー。
…おお!見事車検合格!
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
車検のステッカーは前面の見やすい所に
貼る必要がある…が、
前回のステッカーがはがれない。
とりあえず助手席側にでも…
こっちは定期点検のステッカーが。
くっそー。
ステッカー本体を適当に剥いだ後に
ノリの部分に水を含ませてこすると剥がれる。
新しいステッカーを貼って完了!
裏からだとよくわからなかったけど、
表から見ると空気が入りまくりだったんだぜ!
かかった費用
重量税 7600円
印紙代 30円
検査手数料(多分)1400円
自賠責保険料 21970円
光軸調整代 1000円
合計32000円ナリ。
車検自体、車に不具合無ければ
通すのは難しくなかったというのが感想。
後のメンテは持ち主次第!
サンバー、ユーザー車検完了!
necobitは車維持の経験値がちょっとだけ上がった!
コメントを残す