なんの変哲もないエスカルゴニット帽

Escargot Knit Hat 2-19.jpg

ひたすらとにかく表編みの、ガーター編みニットキャップ。
模様編みも、色替えも一切ナシ!
Escargot Knit Hat 2-19.jpg
せっかく作るなら!のアレコレ盛り込み欲望を抑えて…

詳しい作り方はコチラを参考にしました
→ H143-044 エスカルゴの帽子 | 編み物レシピアラカルト 帽子 | 手編みと手芸の情報サイト ハマナカ あむゆーず

エスカルゴ帽子は2回目。
細めの毛糸を太めの針で編んだ前回とは逆に
普通の太さの毛糸をちょっと細めの針で、むっちりぎゅぎゅっ。

あとでほどける作り目

本体部分を編み進んだ後で、
編み始めのスタート地点から作業する必要がある場合。

別糸を使う(別鎖の)作り目ってのが…やりにくくて……。
(編み物慣れした人にはなんのことは無いと思うけど)

便利なインターネット時代、ナイスな方法を見つけましたー!
ちゃんとした方法を覚えずに楽していいのかと思いつつ

参考にしたのはコチラ→ 簡単な別糸の作り目 | Knit Cafe Midori

帽子を編む棒針に、
帽子とは別の毛糸で
Escargot Knit Hat 2-1.jpg
かぎ針で鎖編みを、必要な目数編みつけたら
Escargot Knit Hat 2-2.jpg
帽子にする毛糸で
しれっと端から端まで一段普通に編む。

別糸の作り目、出来上がりー。楽!

平行四辺形を編む

やってることは、
マフラーみたいな平らな長方形を編むのと同じ。

ただし
Escargot Knit Hat 2-3.jpg
右辺の端から2つ目で毛糸を針にかけて、1目増やし
Escargot Knit Hat 2-4.jpg
さっきかけて増やした目は最初からそこにありましたと言わんばかりに
Escargot Knit Hat 2-5.jpg
次の目から普通に編み続け
Escargot Knit Hat 2-6.jpg
左辺の端っこの2つを一度に編んで、1目減らす。

プラス1したのにマイナス1したら
…何も変わらない?

平らな編み物は、右から左にしか編めません(右利きの場合)
左辺の端まで編んだら
Escargot Knit Hat 2-7.jpg
Escargot Knit Hat 2-8.jpg
ひっくり返す。
これで、右から左にしか編めないのに、左辺側から右辺側へ編める。
Escargot Knit Hat 2-9.jpg
ただしこの時は増やしたり減らしたりしない。

右辺側の端まできたら
Escargot Knit Hat 2-10.jpg
Escargot Knit Hat 2-11.jpg
ひっくり返す。

んでまた、
右辺側から左辺側へ編む時だけ、2つ目で1目増やして端っこで1目減らす。

てな具合に、同じ側の同じ位置で増減すれば
Escargot Knit Hat 2-12.jpg
長方形は平行四辺形になるのです。
…ほんと毎回思うけど、手芸得意な人って絶対図形と数学できる人だよね…

さてちょいと冷や汗ハプニングもありまして


「こらー!どけー!」
なんて人間が慌てると、
猫はとっさに飛び降りるけど
咄嗟の行動にはツメがつきものです。

飽きてその場を離れるまで待ちました。
では続きを…

編み始めと編み終わりをはぐ

追い剥ぎではなく…はぎ合わせる。

まずは、別糸の作り目をほどきながら
Escargot Knit Hat 2-13.jpg
別の針に編み目を移していく作業。
Escargot Knit Hat 2-14.jpg
途中でひとつ移し忘れたまま、別糸もほどいてしまうと
そこからワーーッとほつれて水の泡にならんこともないので、慎重に。

編み始めと編み終わりを合わせて
Escargot Knit Hat 2-15.jpg
コンニチハ

編み終わりの毛糸を長めに残して切ったその糸を
Escargot Knit Hat 2-16.jpg
規則正しい順番で編み目に通していくと
編み地と同じ糸のつながりで、はぎ合わされるとな。

この帽子はガーター編みの編み地なので、ガーターはぎをします。

1つの編み目にかならず2回糸を通すことになるので
慣れないうちは大混乱なのですが。

(糸を2回通し終わった)編み目を、編み棒からはずす
このタイミングを決めてしまえば
何故かいきなり混乱せずにサクサク出来るという発見!

上記の参考動画では、
編み目に(2回目の)糸を通す直前に外してるようです。

自分ルールでは、
編み目に(2回目の)糸を通したとじ針で押し出して編み棒から外す。
Escargot Knit Hat 2-17.jpg
はい、はぎ合わせ完了ー!
(通した糸をぐいぐい引っ張りすぎてちょっと攣れたけど)
平行四辺形が筒状になりました。

筒の片方を絞って、糸始末

はぎ合わせで残った糸はまだ切らず
筒状になったトンネルの穴の片方の
Escargot Knit Hat 2-18.jpg
編み目にその糸を通しながら二周まわって
ぎゅーーーーーーーーっと絞る!

余った糸を適度な長さに切って、
目立たないように編み地にからげて隠しましたら…

ハイ!
Escargot Knit Hat 2-19.jpg
完成ーーー!
Escargot Knit Hat 2-20.jpg
エスカルゴというか巻き貝のうねりラインは、
縞模様など入れなくても特徴的にあらわれますねー。

使用カメラ:Apple iPad Air
使用アプリ:iTunes→Zitrr Camera – Zitrr Studios

ガーターはぎのところに写ってる
棒針編み物の基礎本はコチラ↓

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください