何故か石が積み上げられている所を通って
まだ序盤、ずんずん行くよ。

「こっちの方がおもしろそーじゃん」と
スタスタと鎖場コースへ行く父。

おおお…絶壁で結構怖いぞ俺は。
まービクビクしながらもクリア。

サルノコシカケ…ってもっと分厚くて
白いやつのことを言うんだっけ?

なんとなく、なーんとなくだけど
下の部分が左を向いている頭のでっかい人みたいに
感じるんだよねー。なんとなくだけど。

こういうのってやっぱなんかの拍子にバリバリーっと倒れてくるのかね?

「ちょっと疲れたかも…」
という父に
「後ほんのちょっとで鋸山だからそこまで
行ったら休憩しよう」
と言って30分以上歩かせる鬼畜でした。
いやほんともうちょっと近いと思ってたんだけども。
次は大岳山に向かうよ。
|
◇山歩きハンディマップ「やまちず」2 奥多摩(御岳山・川苔山) |













コメントを残す