ねこびたまにも、こげびっとにも、ぽちびっとにも、
3匹猫らが飽きない
ネコジャラシタイプのおもちゃ。
広告を、チラシマルメターノにします。
ロングランで猫らを魅了させる
作り方のコツを、まず。
- 広告チラシは特大サイズ
- カラー印刷のツルツルコシのある厚さ
- とにかくキツく、ゆるまないように
- 最後すぐ留められるようテープを切っておく
どんな紙でもいいようで、
長細くしとけばいいようで…
「こんなんじゃオモシロくない!」
しっかり作らなければ
テキトーなのがバレて見向きもされません。
上記のポイントを踏まえておいて
それでは、
こげ&ぽちびっとにジロジロ見学されながら
動画での作り方をどうぞ!
動画中のサウンドもすべて自作です。
Gumroadで購入できる効果音はコチラ
きちんと出来上がっていくのが
見て取れると、もはや完成前から
がっちりロックオンですよ。
そして遊ぶ前に大事なこと!
キツく巻けば巻くほど
チラシマルメターノの先端は
かなり固いし鋭くなってます。
揉みほぐして柔らかくしておいてから…
床でシャカシャカ動かすだけでも。
紙袋や新聞紙、プチプチなど
がさがさ音の出る物の下からチラリでも。
広告チラシは紙ですから
ちぎれて飲み込んだりしちゃっても危険性低いし
ボロボロになったら惜しげ無くゴミ箱へ。
買いに行く必要も無いどころか
気がつけばポストに勝手に入ってる!
…と、思ってると
意外にこのベストな紙質のチラシってのが
なかなか少ないもんでして。
いいチラシ入ってたら、
ぜひお試しあれ。
![]() ウインナー ソーセージ 粗挽き くるくるウィンナー 1本100g 通販特価販売ウインナー ソー… |
手軽さ満点コスパ満点、手作り猫おもちゃ「チラシマルメターノ」 – 猫ジャーナル へ返信する コメントをキャンセル