高尾から城山湖をぐるっと、草木を見よう(K-7+FA35)

春山と言えば、新緑の草木。

20140331kusaki-1
新緑といいつついきなり木のウロ。中に水がたまるコップ。

20140331kusaki-2
もう異常な程たくさんみたアオキ。
名字か。

20140331kusaki-3
足下にはドングリ。

20140331kusaki-4
これは一体なんと言う花だろ?

20140331kusaki-5
木を伝うツタ。

20140331kusaki-6
倒木最高!と生えまくる猿の腰掛け。

20140331kusaki-7
やっぱりどこにでもいるアオキ。
元気そうだなアオキのやつ。

20140331kusaki-8
なんすかこの青い実。

20140331kusaki-9
なんすかこの赤い実。

20140331kusaki-10
山と言えばシダ。

20140331kusaki-11
一本だけちょっと立派(と言っても直径10cmもない)
竹が生えてた。

20140331kusaki-12
春らしい芽吹き。

20140331kusaki-13
こちらは子仏城山頂上付近で人の手で植えられていたもの。

20140331kusaki-14
2月の雪のせいか、くしゃくしゃのクマザサ。
今年は雪の影響で草花にも影響がありそう、

20140331kusaki-15
下山直前、まだ実がなってないけどこれもアオキか?
とにかく高尾山周辺では多いアオキ。
だから何だ、というものは何も無いが。

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください