necobitのTwitter(→ @necobitter )では、
2010年9月からいきなり思いつきで、日めくり猫らはじめました。
フィルムカメラ、デジカメ、トイカメ無差別で、1日1枚ねこ写真。
Twitpic(→ @necobitter )にアップしている写真を、1ヶ月単位でnecobit.comにもカメラ別まとめ!
さくっと該当カメラへジャンプするならコチラから。
さくっとスライドショーで見るへ↓
OLYMPUS PEN Fへ↓
BelOMO AGAT 18kへ↓
Lomography Diana Miniへ↓
Polaroid izone 550へ↓
FUJIFILM KLASSE Sへ↓
OLYMPUS E-520へ↓
AGFAPHOTO Sensor 830sへ↓
Picasaウェブアルバムで見る!へ↓
※Picasaウェブアルバムでは大画像(1280×1024)で見られます※
さくっとスライドショーで見る
OLYMPUS PEN F

ヒゲはいつでも起きてるんだぜ!…Zzz
(↑クリックで画像拡大)
Film : KONIKA MINOLTA JX 100
BelOMO AGAT 18k

俺がまだオニイサンじゃなかった頃…
(↑クリックで画像拡大)
Film : AGFA VISTA 100
Lomography Diana Mini
![]() やくざが3匹いるんですが。 |
![]() 狭いし重いし……あったかいし…Zzz… |
(↑クリックで画像拡大したまま、nextをクリックすると次々見られます。)
Film : SUPERIA PREMIUM 400
Polaroid izone 550
![]() …いやん(恥) |
![]() モーラーのれんしゅう(またの名をWurliとかSquirmlesとか) |
![]() こうやってね…窓に手をかけて…ウトウトするわけよ… |
(↑クリックで画像拡大したまま、nextをクリックすると次々見られます。)
FUJIFILM KLASSE S
![]() あ”ぁ”〜〜〜〜そこそこそこ…… |
![]() べっ…べつにゴハンが嬉しくて背中の毛が逆立ってるわけじゃないんよっっ! |
|
![]() 見てろー!これがヒモ遊びのお手本だー! |
![]() はやく〜メシ出せ〜! |
![]() いまここは、男の隠れ家なんだぜ! |
(↑クリックで画像拡大したまま、nextをクリックすると次々見られます。)
film : NATURA 1600
OLYMPUS E-520
![]() ちょっと間違えてトラになった |
![]() そこなんよっ! |
![]() 空振りしたーッ!? |
![]() ちょちょちょ!?魚じゃないんよー!? |
![]() 祈っている…わけじゃないぞー!! |
![]() 君の寝る場所などないッ! |
(↑クリックで画像拡大したまま、nextをクリックすると次々見られます。)
Lens : ZUIKO 14-42mm、OM Zuiko MC AUTO-S 50mm F1.8
AGFAPHOTO Sensor 830s
(↑クリックで画像拡大したまま、nextをクリックすると次々見られます。)
Picasaウェブアルバムで見る!
Picasaウェブアルバムでは、もっとまとめて大画像でずらずら見られます。
![]() |
日めくり猫ら 2011-02 |
![]() 【3月下旬発売!ご予約承り中!】北欧を代表する陶芸家リサ・ラーソン。世界中で愛されている彼… |
コメントを残す