迫力満点に、時には厳かに、迫り来る雲! …のまえに前回のちょい虹写真の追加分を… (彩雲というのは)雲に太陽の光が作用するものらしく つまり雲のカタチに影響されるところも多いのかな??? ゆら〜りとしたところで 今回の本 […]

迫力満点に、時には厳かに、迫り来る雲! …のまえに前回のちょい虹写真の追加分を… (彩雲というのは)雲に太陽の光が作用するものらしく つまり雲のカタチに影響されるところも多いのかな??? ゆら〜りとしたところで 今回の本 […]
垂らした絵の具を、ストローで吹くように。 わーーっっと 伸びて伸びて……! あっ ………行き止まり………… 気を取り直して。 もわっとホカホカ蒸気のように。 風下(?)が細くて、先がもわっと丸くなっている という […]
ニッポンの夏!と言えば、湿気!! ジメジメ不快な扱いでもありますが 景色として見るなら 空気中の湿気はどこかしら水中っぽくなって いかにも夏らしい。 とぷん…と。 縦に大きくとると、 空の高いところがどんどん色濃くグラデ […]
遠いものはより遠く、近いものはより近く 距離感が濃くなって 手を伸ばせば掴めそうな雲が…! あの斜めの雲なんか、ぶら下がり健康体操できそうだよ… (画像はすべてクリックで別ウインドウ拡大表示できます) しょわーっと放射状 […]
梅雨でも台風でも、ごくふつうの雨の日でも しとしとざあざあ降らせてた雲が、 むわーーーーっと開けていくそんな時。 カメラ:Polaroid a520 雨雲でみっちりと平坦に埋め尽くされた 曇り空がむくむく立体的になる。 […]
様々な、色や形に質感が やわらか〜く混じり合って、甘〜く溶けそうな… Polaroid izone 550 の写真 薄くてパリパリ、お口で消える! ねじりん棒。 飴は固まってても、 熱々のときのむっちりした柔らかさが 見 […]
うろこ雲(羊雲?)のひとつひとつが もうちょい一体化して、しましまに近くなった状態。 夕陽に下から照らされて…わお!大迫力! (画像はクリックで別ウインドウ拡大表示できます) な、なな、なななな……なんだコレは…… 明日 […]