BBって略してあるサイトが多いから
ボールベアリングだと思ったらボトムブラケットの略だった。
前回ボトムブラケットを外して
砕けちったリテーナーとベアリングを手に入れたので、
今日はその交換。の前に、
こちらがボトムブラケットになります。
この左右にクランク(ペダルがついてる棒)がつく。
で、この少し銀色にはげた部分をベアリングが支えて
スムーズに回してくれる訳なんだけど、
なんか汚れが溜まりまくって抵抗になっているのが
想像にかたくないので、まずは掃除。
パーツクリーナーをぶっかけてウェスでごしごし。
ピカピカー。
逆側は削れ方にムラがあってちょっと良くないかなーと思ったけど
まーどうにかなるだろ、と、そのまま流用。
「あの親父サビ玉よこしやがった」(紅の豚)
しかしまたこれを買いに行くつもりもないので、
とりあえずこの砕けちった球を磨いてみる。
何か色が妙に黄色いけど大丈夫かな。
一回バラして球を組み付ける。
グリスを隙間中に充填させて装着!
にょきっ。
ベアリングの向きってどっちが外側だっけ…?
と思ったけど実際に当ててみたらつめが外側じゃないと
奇麗に回らなかったので多分それで合ってるだろう。
最後にクランク取り付け、結局ネジの溝が潰れた
右クランクもそのまま使う。
もう二度と分解しないできない触らない。
元通り。
で、走り出してみたら、回転の何とスムーズな事か。
走り出しが楽だぞこれは。
ただ、トルクをかけるとまだ「カリカリッ」程度に音がなる。
以前の「ガリガリッバキッ」と比べると天国のようではあるが。
原因は果たしてボトムブラケット本体の削れなのか、
クランクのスプロケットのゆがみなのか、
チェーンのテンションなのか。
その他にも、サビサビフレームがよじれてたり、
リアホイールのスポークも一本折れてたり、
割とまんべんなく限界にきてるっぽいので、
もともと激安チャリンコのこれを全部直すなら、
国産のちゃんとしたシティサイクルに買い替えた方が
安上がりだろう。
ひとまずこれでスポークがバキバキ逝くまで乗りつぶそう。
折れたら車体の寿命という事で。
以上、異音の原因探りからボトムブラケット分解、
ベアリング&リテーナー交換、終了!
↓使った専用工具
コッタレスクランク専用工具。シマノ (SHIMANO) 工具(ツール) TL-FC10 コッタレスクランク… |
コメントを残す