カリカリポリポリ(効果音作り方ミニ解説)Crunching Sound Effect

音源が予想外。


→ この上に動画が表示されていない場合はYouTubeで視聴できます。

この効果音はGumroadで購入できます
カリカリポリポリ(効果音)Crunching Sound Effect
(48kHz 24bit)

小動物が木の実等をカリコリするイメージの音、
これは実際の食べる音を録音した訳ではなく、
実はペットボトルを握りつぶす音が素になっています。

簡単な流れは、
ペットボトルの音を録音
 ↓
すごく速く再生

というだけなのですが、流石にそれだけでは
この音にはなりませんでした。

20140526crunch

黄色が音の流れて行く経路です。
元の音をまずハイパスフィルターに通して
余分な低音をカットして、その後に
ローパスフィルターで耳障りな高音をカット。
これだけです。
ハイとローをカットするなら
バンドパスフィルターでいいじゃない!
と思ったのですが、バンドパスではこの音になりませんでした。
というかこのAlchemyというシンセのフィルター
バンドパスのWidthの設定がないのかもしれません?
それじゃバンドパスの意味が半減ではないですか。

そして赤い矢印ですが、ペットボトルを握りつぶす音も
これだけのスピードで再生するとあっという間に
録音分が終わってしまうので、続けると当然ループします。
その時に同じ音で再生すると、繰り返し感が出てしまって
不自然になるので、ピッチを連続的に変化させる事で
繰り返した時に同じ音に聞こえない様にしています。

ペットボトルをくしゃっとした後
手を離してカラカラっと戻る音や、その他雑音が
意外にもらしさを演出してくれた音でした。

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

1件のコメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください