necobitter音楽メモまとめ 2010年10月分

necobitのTwitter=necobitter で、
おお!これイイ!と、メモってる音楽。
2010年10月にツイートしたものをまとめ!

主にラジオからなので
ここでは、番組ごとに並べてみたぞっと。

さくっと該当番組のメモへジャンプするならコチラから。
ALFA SOUND (InterFM)へ↓
BARAKAN MORNING (InterFM)へ↓
DAISY HOLIDAY! (InterFM)へ↓
GLOBAL SATELLITE (InterFM)へ↓
GLORY DAYS (InterFM)へ↓
JAZZ CONVERSATION (InterFM)へ↓
JAZZ TONIGHT (NHKFM)へ↓
LAZY SUNDAY (InterFM)へ↓
MODAISTA (J-WAVE)へ↓
SAUDE! SAUDADE… (J-WAVE)へ↓
TOKYO MOON (InterFM)へ↓
WEEKEND SUNSHINE (NHKFM)へ↓
吹奏楽のひびき (NHKFM)へ↓
セッション2010 (NHKFM)へ↓
ワールドミュージックタイム (NHKFM)へ↓
CD、思い出し、その他へ↓
今月の買いッッ!!! へ↓

ALFA SOUND (InterFM)

♪HIP HIP CHIN CHIN (MAXIM ILLION MIX) / CLUB DES BELUGAS
音一発でワクワク、だだ上がる期待。音の何がそうさせるんだろ。
※タイトルに日本語は含まれておりません(DJ談)

♪LIBELLA SWING / PAROV STELAR
イマドキ仕様の古ジャズ…というと前からあるじゃんと思うとこだけど、
いや〜気持ちいいわコレは!
エレクトロスウィングというのか…ほうほうφ(゚д゚)

♪RENDEZ-VU / BASEMENT JAXX
なんかうねりエネルギーがいい。
機械な感じと生な感じのちょうど引き立て合うところ。
廃墟萌え?工業地萌え?に近い…か?

♪Canned Heat / Jamiroquai
2倍遅で再生したって絶対かっこいいと思うブリブリベース。
おいしい裏メロどころかノリを作ってるのが畏れ入るストリングス。
明るさカオスな90年代。

♪XAM-XAM / KORA JAZZ TRIO
いきなりつかまれるピアノ!響きの流れがとにかく心地よいコラ(←楽器名)!
そして熱意むんむんアフリカなパーカッション!で、曲調はがっつりジャジ〜。

♪LA CUGINA (YUKIHIRO FUKUTOMI REMIX) / FUKUTOMI YUKIHIRO
水中な音色のリズムから、一気にさらに潜り込む
スピードがそのまま持続するのが心地よい〜。

♪SALADE TOMATE OIGNON / LA CARAVANE PASSE
陽気さに慣れてきたとこで、ベースとリズムの組み合わさり方が
思ってるより複雑だというあらたなポイント発見。なんか工芸品みたい。

♪MAMBO ITALIANO – CLUB DES BELUGAS / DEAN MARTIN
おおー!リミックス勝ちー!おしゃれ加減古さ加減がちょうどイイ味。

♪PER BUONA SORTE / MAMASITA
要所要所で打楽器のオシが強烈!力いっぱいみなぎるけど暑苦しくない。

BARAKAN MORNING (InterFM)

♪GOOD TIMES / CHIC
どんどん聞き慣れてくるほどに、
各パターンが連鎖っぽくつながって盛り上がりスイッチになってるとか、
中身の巧さがおもしろくなってきた。

♪LITTLE GHETTO BOY / JOHN LEGEND & THE ROOTS
ピアノの動きかっこいい。歌と絡んで合わさった音を聞くともっといい。

♪ SHENANDOAH / CHIEFTAINS WITH VAN MORRISON
どこの音でもなくどこの音でもあるような、
それこそワールドミュージックな感じなのかなー。
すんごい雄大だけど親しみやすい。

♪IT’S A MAN’S MAN’S WORLD / SEKOUBA BAMBINO
おおおー!コーラスとストリングスの大河な迫力すごい。打楽器メイン!じゃないアフリカ。

♪HANG ON IN THERE / JOHN LEGEND & THE ROOTS
なんか聞くところがいっぱいあるなこれ…。
伸びてるだけでイイオルガン。
途中拍子変わって、歌で押し上がるとこなんかたまらんー!

♪SHOW ME / JOE TEX
しゃかしゃかタンバリンに、ハモリの重ね上がり、
オイシイところにブラスがくるのもイイ〜。重心が低いぶんだけとても軽快。

♪THE DEVIL’S OWN / DAVID SYLVIAN
コンパクトなようでふとした時にぞわっと気がつく音場の広さと、
モノクロかと思ってたらいきなり極彩色にみえる感じとかすごい。

♪SMOKE / FANIA ALL STARS
どんどんノらんかい!と言わんばかりの盛り上がり、
血管切れそうなブラスに、派手ドラムがステキ。

♪LOVE THEME FROM SPARTACUS / YUSEF LATEEF
傑作すぎる(T_T)…。
すーーーーっと伸びていくオーボエと、
やわらかい空気のたっぷりしたピアノとドラムにベース。

♪VENDREDI 13 / THE ROSENBERG TRIO
興奮せざるを得まいて!! 速弾きテクだけじゃない、
絡み合いも楽しくてしょうがないギタートリオ。

♪WAKE UP EVERYBODY / JOHN LEGEND & THE ROOTS
こーれーは!イイわー!音楽のいいとこぎゅう詰め。
贅沢にもシャキシャキの新鮮さで味わえるのが嬉しいなー。

♪HANG UP MY ROCK & ROLL SHOES / CHUCK WILLIS
ピアノの低音ぼーんから、叩き三連、ころころ下るカタマリとか、
どう弾いてるのか想像しながら聞くとやたらたのし。

♪GRANTCHESTER MEADOWS / PINK FLOYD
ピヨピヨさえずり、ギターに歌声。
よくわからんが一生飽きないかもな、この音楽。

♪RIVER MAN / NATACHA ATLAS
ぱらっとめくって世界が広がるみたいなコード進行がたまらん〜。
底からぐいぐいくる豊かさも。

♪SUNNY / BOBBY HEBB
急ぎ足に感じない早歩きテンポと、いきなり転調勝ちの曲展開カッコイイ。

♪COMPARED TO WHAT / JOHN LEGEND & THE ROOTS
カカオ70%チョコ…かどうかはともかく、
ヘッドホンでしっかり味わいたいカッコよさと、
するっと入ってくる聞きやすさ。ベースステキ。

♪SAN DIEGO SERENADE / TOM WAITS
コードの移り変わりがイイから、そっちに耳が集中してたところに、
歌メロが関わって広がった響きでさらに参ったーー…。

♪DOC POMUS / BEN FOLDS & NICK HORNBY
大きくゆったりとるノリと、高速に細かいノリとの噛み合いがイイ!
各楽器ちょこちょこと小ワザもでてきて、いろんな角度からリピート再生。

♪PARA LOS PINARES SE VA MONTORO / AFROCUBISM
明るさがなんとも爽やかな色!
横広がりの穏やかさが、これぞワールドミュージックな雰囲気。

♪D.I.Y. / PETER GABRIEL
拍子切り替えがノリの良さになっちゃう勝利。
曲調は軽めだけどピアノはがつっと効いてて聞きごたえいいかんじ。

♪MIRROR IN THE BATHROOM / THE BEAT
おお〜。なんか夜っぽい都会スカ入りロックだ。
ばりばりサックスもいて、まとめ方がおっしゃれ〜。

♪HOW I GOT OVER / ARETHA FRANKLIN
一体感とかもう、歌い手同士とか観客とかの枠さえ超えちゃって、
もうどこまで広がるんだろうこのパワー。宇宙規模?

♪THE OBVIOUS CHILD / PAUL SIMON
祭の朝っぽいのはドラムの連打パターンのせいか。
ギターも映える、明るくスッキリ広々な空気。

♪SAME OLD SCENE / ROXY MUSIC
なんかミルフィーユみたいな声が心地よいな…(薄くても層が多い感じ)。
80年代な音と、ずんずん前を見るノリはよく似合うなー。

♪PATCHES / CLARENCE CARTER
なんか潮風〜。
くるぞくるぞと思ってたら、もうでっかい大波に乗せられてるし。
CD音質よりは、雑音まじりのラジオとか野外ライブとか
そんな鳴りの方が似合うかも?

♪MARIO / FRANCO & TPOK JAZZ
リズムのアクセントというより、ノリの弾力が心地よくて、
ウキウキしてるとこに音がどんどん重なってくると……もう!

♪HONEY DRIPPER / DR. JOHN
ピアノひとつで足りないことが何も無い。
軽くてノリノリなのに、どしっと芯がある
(猫ジャンプやダンクシュートの滞空時間に近いもんがあるような)。
むむーー凄すぎる……。

♪EAST OF THE RIVER NILE / AUGUSTUS PABLO
レゲエ?中東?アジア?
ありそうでどこにもなさそうな雰囲気にフシギ〜なんて思ってたら、
ええええ!!? ピアニカ!!! すっげー!

♪NEVER KNOWN / DURUTTI COLUMN
びしっとした浮遊感は、
ほわほわ漂ってる場合じゃなく、気がつけばどっぷり潜っていた。
ひとつずつ細かく深入ってくのもよし。

♪IN YOUR EYES / PETER GABRIEL
蜃気楼っぽいゆらゆら、うしろが重いリズムに
もしやと思ったら、ぐいーーっと持ち上がってアフリカ色だー。

♪MALI CUBA / AFROCUBISM
アフリカ×キューバなんだなと、すぐわかる曲調と音色。
どっちにどうするでもなく、
ちょうど互いのイイとこどりに交じってるのが心地よい〜。

♪PILENTZE PEE / LE MYSTERE DES VOIX BULGARES
ブルガリアンボイスと聞いて、あーあれかと思ってはならん。すいませんでした。
なんで声が重なるとこういうことになるのか…ほんと謎。

♪GRAPEFRUIT MOON / TOMS WAITS
朝でも昼でもいつでも、音が鳴った瞬間に月夜の晩になる。
ちょっと絵本ぽい空気で、ちょっとナナメ目線。大人だー…。傑作だー…。

♪HANGIN’ / CHIC
キレ良すぎなノリだけでも楽しい。
おかげで、別の動きをするパートが入ると、相乗効果がさらに増量するウマさ。

♪BERNADETTE / FOUR TOPS
上にでっかく広がるコーラスとオケで、いきなり陶酔可。
フルートがキラキラうっとり大増量させてる気がする。

♪ME AND BABY BROTHER / WAR
オルガン効いてるー。ノせられやすいアクセントでどんどん上がるライブ気分。

♪YAMORE / SALIF KEITA
細かいリズムと大きなノリ、
繰り返されるコーラスにアコーディオン、哀愁…というか
定点カメラ早送り再生で時間ワープするみたいな深〜いスピード感。

♪DR JOHN GRIS-GRIS JOHN / FELOCHE
予告編か何か?と思うてんこ盛り展開。
といっても雰囲気は一貫して辛口奇妙なおもしろさ。

♪SANAKUBAY / JUSTIN ADAMS & JULDEH CAMARA
ぎゃい〜んとしたギターとがっちり肩組んで、一弦のバイオリン?と歌。
音が自由でのびのびーっとしてて気持ちいい。

♪MOTO MOINDO / STAFF BENDA BILILI
朗々〜とした歌に次々と加わってくる仲間達。
するっとノリノリに切り替わりどんどん盛り上がりつつも、
ひゅるっとした街角な雰囲気。

♪SENEGAL FAST FOOD / AMADOU & MARIAM
アフリカ?レゲエ?しかし気になるのは
なーんか日本人的…いや、ドリフ的???
ノリがあるようなないような。妙に馴染んじゃう。

♪THE BOY FROM NEW YORK CITY / THE AD LIBS
ハネノリはただでさえウキウキ、明るいコーラスとブラスの合いの手でさらに快活。

♪MASSAMBA / OLU DARA
まずベースかっこいい!そして思いっきりノせられるパーカッション、ハネでうきうき。

♪NOMBRE DE BIENES / HUGO FATTORUSO & REY TAMBOR
怒濤!!! のピアノとパーカッション!
ポカーンとして大興奮、脳内大忙し。
これはもっとかなりじっくり聴かねば。

♪FROM ABOVE / BEN FOLDS/NICK HORNBY
ちょい泣かせありノリノリロック…だけじゃなかった!
なんだこのめくるめく物語性は!!! どきどきしたぞ!

♪ORPHEUS / DAVID SYLVIAN
ゆるやかで大きなこの流れに乗れるだけでいい〜〜…。
ピアノにギターにわりとかっちりオケだけど、シンセも入るしロックな匂いもあるし。

♪SMALL TOWN TALK / GEOFF MULDAUR
優しくもないがほんわりする。後ろでころころしてるマリンバのさりげなさがいいなー。

♪IF YOU WERE THERE / THE ISLEY BROTHERS
ざくざく前進するノリがイイっ!
こういう時のオルガンてやっぱ伸びてるだけでカッコイイなー。

♪JET AIRLINER / STEVE MILLER BAND
あっけらかんと響きつつも、なーんとなく感傷的な気もしないでもない。
意外と寝起きにちょうどいいノリだった。

♪YA TA KAAYA / JUSTIN ADAMS & JULDEH CAMARA
底抜け天井知らず、突き抜ける明るい音がイイ〜。バイオリンぽい音は弦一本とな!

♪GASOLINE AND MATCHES / BUDDY & JULIE MILLER
男女ユニゾンめちゃかっこいいぞ。すれてないこびてないラフさがステキ!

♪USE TA BE MY GIRL / THE O’JAYS
爽やかコーラス!! を、こっそり引き立てる軽快なナイスバッキング。
ブラスにストリングスも入ってさらっとまとまるノリがいいかんじ。

♪SHE’S GONE / HALL & OATES
広さが心地よいゆったり上昇気流。
ぐあっと盛り上がっておいて、すいっと引いちゃうとこなんかかえって魅力的効果。

♪MANNENBERG / DOLLAR BRAND (Abdullah Ibrahim)
ピアノにサックスかわるがわる。
ぱっと聞きのんびりムードだけど、なんとなく切羽詰まったものもあるような。

♪AIMER / ROKIA TRAORE
しなやかで強靭、水辺の柳とでも言いますか。余韻の揺れる終わりがイイ!

♪THE WORLD IS A GHETTO / WAR
だばーーーーーっと平に広がる空気が、どこまで続くんだ。
縦より横に聞いた方がいいかんじ。

♪I’VE BEEN WORKING / VAN MORRISON
カツカツっと足取り軽く、ホーン群に
オルガンがビシビシっと盛り上げられ、目が覚めるノリだなー。

DAISY HOLIDAY! (InterFM)

♪Mess Around / Ray Charles
スネアいいな!アンコールばりに愉しすぎ。
んでまた、サックスが入るたびにさらに盛り上がる。
たのしいと時間が短く感じると言うけど、これは逆に、満足すぎて時間ストップ。

♪If You Live / Ben Sidran
ドラムがでっかく華やかー!オルガンとピアノもいいコンビ。

♪Parade Of The Wooden Soldiers / The Three Suns
おもちゃ遊園地な音色いろいろ。遊び心が渋く感じる演奏がステキー。

♪Knockin’ on Heaven’s Door / Ben Sidran
ちょっと気が抜けたような響きが、かえって緊張感増すな…。

GLOBAL SATELLITE (InterFM)

♪LAST TANGO IN PARIS / MARLENA SHAW
するする抜ける強さに泣ける歌声、大きく流れるストリングス、
合間のギターにホーンのオイシイこと…。
そんでベースがびょんびょんなのにハマる!

♪AJA / STEELY DAN
秋晴れに見事映えたピアノイントロ。
休日リラックスな浮遊感と、
ジャズやフュージョンの緊張感強いノリが入り交じっていくのがおもしろ!

GLORY DAYS (InterFM)

♪SHOUT / TEARS FOR FEARS
硬めノリに、機械(いい意味)なシンセ音、対して歌声はやわらかい響き。
時代モロに感じるけどそれがなにかとも言えるかっこよさ。

JAZZ CONVERSATION (InterFM)

♪LAST TANGO IN PARIS / KUHN, HUMER, JENNY-CLARK
光の反射みたいなピアノの音かっこいいなーーーっ!
鮮烈な強さが凄いピアノトリオ。

♪MY SHIP / MILES DAVIS
オーケストラやブラスバンドほど多人数じゃなくて、この行き届いた響き。
ビッグバンドともまた全然違う、整然と入り組んだ響きがおもしろすぎる…。

♪WHEN TOKYO / ERIC GALE
歌謡ーーッッ!
きらきらピアノがおしゃれに暴れるイントロから、
硬めギターにサビの入り方からウインドチャイムまで!
なんだなんだと思いつつクセになるぞ。

♪DARK EYES (黒い瞳) / WYNTON KELLY
ワールド調とか世界の民謡シリーズ調とか合唱曲しか聞いたことなかった耳には、
ローカルっぽい匂い漂うカチっとジャズなこの音は意外だったー。

♪BRAS GROOVE / DAVID REINHARDT
いきなり印象的なオルガン、
ぐっと落ち着いた音色なのに、どんどん高揚感あおるギター。
渋くて新鮮ポイントいっぱい。

♪THREE LITTLE FEELINGS (2ND CHAPTER)
/ THE JAZZ AND CLASSICAL MUSIC SOCIETY

んー!いちいち響きが巧い。オケサイズでジャズ音空間イイ!!

♪PONTA DE AREIA / ESPERANZA
ワールド風味でハモリコーラスがちょっと不思議に浮いた空間で、
徐々に熱くなるジャズ系ピアノカッコイイ。

♪IT NEVER ENTERED MY MIND (LIVE) / MILES DAVIS
ひたひた沁みる雰囲気に、
静かに芯の強いトランペットが入ると、色そのままぐぐっと引き締まる響き。

♪S’WONDERFUL / JOHNNY HODGES
曲のアタマからいきなり感動的なエレガント…。
ピアノとサックスにうっとり入ったら、清々しいストリングスの、大ホール万歳系。

♪GONE WITH THE WIND(風と共に去りぬ)
/ ART TATUM, BEN WEBSTER

ころころ軽くて上品なピアノに続いて登場した、
サックスがステキ紳士!!! 息たっぷりのやわらか〜いテナー。

♪IF I WERE A BELL / MILES DAVIS QUINTET
ピアノのキ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ンで始まるせいか、
テーマのメロでスヌーピー漫画思い出すなー。生暖かくふとクール。

JAZZ TONIGHT (NHKFM)

♪YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE
/ ELLA FITZGERALD, STEVIE WONDER

いい録音って、いい空気だよなーーーーぁ…と。
(ゲスト: Jim Anderson)

♪BLUE SANDS / CHICO HAMILTON QUINTET
砂漠なリズムでフルートの妖しげなメロディ。
坦々としてるようでおもしろいなと思ったら、熱くなる展開ーー!!!

♪THE 2ND LINE / THE MARSALIS FAMILY
なんだなんだなんだ!愉しすぎるのはファミリーだから!!?
大所帯ビッグバンドより満足度高い!密度の濃いーぃ音の響き合い。

♪DONNA LEE / THE MARSALIS FAMILY
口笛!!!
トランペットとユニゾンしたり、高速ソロしたり!
観客の盛り上がりと静まりがさらに興奮倍増させる、ステキライブ。

♪JINGLES / NIGEL PRICE ORGAN TRIO
オルガンとギターの絡みにどきどき…。
お互いコードを弾くだけのとこでも、組み合わさった響きがどうなるか
いちいち気になるカッコイイ演奏。

♪すみ絵 / 秋吉敏子=LEW TABACKIN BIG BAND
す…すすげーー!!! 日本的メロディーがとかそういうとこじゃなくて!
音が直接色と形になっちゃうのは、クラシックに近いもんがある、かな。
いやー…どきどきした…。

♪TRANSIT / DARCY JAMES ARGUE’S SECRET SOCIETY
ブラスバンド的なニオイの響きもするビッグバンド。
難解に感じる部分もあれどそれは置いといてググググーーっと惹かれる。

LAZY SUNDAY (InterFM)

♪BEGINNINGS / CHICAGO
みっちり厚いブラス入りが嬉しい、ソウルでなくロック。
派手さより、背景のせつなげ増強の方にかなり効果ありか。

MODAISTA (J-WAVE)

♪STAFF BENDA BILILI (LIVE)
ジャパンツアー音源どっぷり30分
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
会場丸ノリ嬉しーーッッ!!!

♪STOLEN MOMENTS(MIDNIGHT MOOD REWORK)
/ MARK MURPHY
さかさかと疾走するのは周りの景色、
中心は常にゆったり空気で、音をじっくり味わえる。

♪WILL YOU BE THERE / THE RAAH PROJECT
あたり一面に満ちたストリングスに浸るうちに酸欠になりそうだ。
標高たっっかーーい感じの音。

♪NINJA TUNE SUPER SET by DJKENTARO
おほー!保存保存!やっぱライブに勝るものなしー。

♪UNDELIVERED LETTER / QUANTIC AND HIS COMBO BARBARO
映画っぽく流れていくストリングスにぐいぐい惹かれ、
やわらかくしかし熱〜いピアノをきゅーーーっと堪能。

♪WALK ON THE WILD SIDE / LOU REED
まさに。ふらり歩く音だー。急がないし、スローライフとも違う、フツーの穏やかさ。

♪WHISKY’S HIGH FEAT. AFRA / QUASIMODE
おお!相性よくて盛り上がるー!ホーンなジャズにボイスでビート。

♪LOOKING INTO TOMORROW / MASA SEXTET FT. BEMBE SEGUE
キター凄い魅力ー!! 透明度の高い明るさで、際立つせつなげ響き。
ラテンノリの後ろ引き強さもたまらん〜!

♪LET’S DO IT AGAIN / TWILIGHT TONE
いちいち喜んじゃうぺんぺんシンセとか、音色変化とか!歌のラフさもすごくお似合い。

♪SUN, DAY AND NIGHT / LUCIANO FEAT. MARTINA TOPLEY-BIRD
なんか顕微鏡な世界!生っぽい電子!
動き回る音同士の反応とか反射とか…覗くのがたのしい音楽だー。

♪JESUS CHRIST SUPERSTAR / JAMES TAYLOR QUARTET
オルガンかーーーっっこいいぃぃ!!! ギターと絡むとまた味わい変わっておもしろいいぃぃ!!!

♪RAYUELA / GOTAN PROJECT
子供コーラスの、
うしろの音・前後の音はいつものあの感じなのがイイ。
いかにもー!なこどもっぽさよりも、音からの連想が止まらない。

♪LATE DISCOVERY / GEORGE LEVIN
ストリングス入ってきて歌が練り上がってくのがたまらないー…。
音数シンプルがつっと切なげ。

♪AM/FM / !!!(CHK CHK CHK)
んーーやっぱ巧いノリ。きちんとリズムを追っかけて聞いた方がもっとスカっとくる。

♪IN TIME / RICHARD EARNSHAW FT. ERIK DILLARD & ROY AYERS
ちょっといい予感な雰囲気。やや抑えめなのにどんどんウキウキしてくる音のまとめ方!

♪QUICKSILVER / HIGH FIVE
軽い軽い!速い速い!なめらかな疾走感で肩に力入らな〜い。じつに心地よしっ!

♪ARIANITA / QUANTIC AND HIS COMBO BARBARO
いきなり!華やかさにほ〜っとする!
ピアノにトロンボーンにコーラス、もちろんラテン打楽器などなどなど、
夜に聞いても晴天。

♪SOLITARIUM / RODRIGO LEAO & VOX ENSEMBLE
しんしん積もって後味ひかず耽美すぎず。
劇伴ぽくなんだか物語感のある室内楽オケとコーラス。

♪TOO FLY / DWELE
しっかり現実だけどふらふら浮遊感。用事無し街歩き脳内はこんな感じか。
ベースの繰り返しが何故か(予定はともかく)今日何しよっかなーという気分に。

♪EXTENDED VACATION / MOCKY
急ぎ足でわくわくノリでディスコディスコ!
さらっとおしゃれだけど、さりげなく泣かし響きだ。

♪STAFF BENDA BILILI(LIVE) / STAFF BENDA BILILI
んんんー!! やっぱライブがすんごいイイな!!!

SAUDE! SAUDADE… (J-WAVE)

♪MAS QUE NADA / SERGIO MENDES feat. THE BLACK EYED PEAS
まじり具合がほんとウマイな…。
抑え気味にまとめた感じが、かえって煽られる気分。耳タコ曲がまた新鮮に。

♪LE SAC DES FILLES / CAMILLE
すいすい大股歩きで、おきらくノリ。
街っぽい適当に無関心な音に、歌の熱っぽさが乗るとさらにイイ感じだー。

♪JE CLAUE DES DOIGTS / MADJO
すごく変わってるわけじゃない、けど
どーーうしても気になってくるフシギな魅力に、ついついリピート再生。

TOKYO MOON (InterFM)

♪Dep / Javelin
おお!これはタダもんのオシャレじゃないー!!!
音がうねうね活きたエレクトロいいわー!ぞわぞわー!

♪Sweet Day / Tokimonsta
揺らぐ揺らぐ音。模様ガラス越しまたは、豪雨越しの世界というか。
ねばっこい力と進む力が、引き合って強い感じが気持ち良い。

♪In Your Gut Like A Knife / Gang Colours
音一個でも、この音楽だなー…。
速いとか遅いとか軽いとか重いとかいろんなのが一気にびしびしっときて覚める。

♪Nima Diyala / AfroCubism
マリンバの速さじゃなく、自由自在な滑らかさにすっかり耳奪われた。

♪Only A Dream In Rio / Cassandra Wilson
歌入った瞬間に広がる景色。
コーラスとラテンな打楽器で色彩増量。曲が終わらなくてもいいのにー。

♪Broken Doll Beat / The Rongetz Foundation
歌と管楽器でユニゾンメロかっこいいー!だけじゃない!
ベースに打楽器、エレピに各種管楽器ソロとかもう何が来ても脳内大喜びした…。

♪Aí Vem Ele / Luisa Maita
海風っぽいな〜。すいーっと遠くに溶ける歌声がステキだ〜。
こっそりお喋りなベースもイイ!

WEEKEND SUNSHINE (NHKFM)

♪Tambores / Hugo Fattoruso & Rey Tambor
音符より先に耳に入る躍動感!
車とか靴のCMに四つ足ネコ科スローモーションが出るあのパターンか。
気づかないうちにぞわっと来てる熱さ。

♪Candombe Para Figari / Grupo Del Cuareim
いいメロー。アコーディオンやらコード進行の作る響きと、
合唱的な声との相性ぴったりなおかげで印象深まる。

♪Corre Nina / Opa
なーんーだーこーれーはーッッッ!!!
蹴り出す力の粘りが強烈、
そのままどこまで押し出されてもぜんぜん息切れない疾走感。
はなぢでそうな大興奮だった…。

♪S Wonderful~Rapsody In Blue / Hugo Fattoruso & Rey Tambor
おおおおもしろい!!! アレンジの妙より音楽自由さがおもしろい!

♪None Of Us Are Free / Solomon Burke
1回しか聞いてないのに、気がつけばいつも脳内ぐるぐるリピートしてる!
こっそりしかし超強烈にガツンときてたんだなー…。

♪Havana Moon / Chuck Berry
目移りする色とりどりな空気。まったくシンプルだと思わない。
ドラムもパーカッションもないっぽいのに、楽器も増えないし展開しないっぽいのに!

♪One More Saturday Night / Bob Weir
休符でノせられる気持ち良さがたまらんなー!
ピアノもブラスもごきげんすぎてたいへんスッキリ。

♪Havana Moon / Quotations
ノリはやわらかく音色硬めのリズムと、ふにゃんとしたシンセの組み合わせイイ〜。
リゾートでゲームっぽいコロコロした感じもイイ〜。

♪Grass / XTC
やわらかな明るさが心地よい〜のだが、それだけじゃなく。
ワールド風味ロックで清々しいところに、チラチラ見え隠れするひねりがうふふ。

♪Deen Wolo Mousso / Victor Deme
これは!なんと!いいメローー!!!
穏やかで爽やかで、草の匂いでもしそうなくらい瑞々しい音。

♪Mighty Love / Todd Rundgren
カッコいいぃぃぃーー!!! これは憧れちゃうアカペラ!
ずどーんと真っすぐなノリノリが楽しすぎ。

♪Down By The Riverside / Sister Rosetta Tharpe
元気で陽気なパワフル。歌声とビッグバンドの相乗効果がすごい。

♪Bold As Love / Joan Osborne
いいメロだなぁ………。
歌の合間からのぞくブラスとオルガンがまたいい味だ。
自分は聞いてるだけなんだけど、えらく調和した感に満足してしまう。

♪Purple Haze / The Cure
どっしりガッチリで、幻想的。
繰り返しがかえって心地よい奇妙さを増幅してんのかな。
たぶん時々聞き直したくなるタイプ。

♪Babbling of Drunkard / Paul McCandless & Motoshi Kosako
ソプラノサックスとハープで………ジャズだ!
カッコイイベースラインなんて弾けちゃう楽器なのかー!

♪Call Me / Aretha Franklin
観客も含めた歌の掛け合い、むわわっと上にふくれていくライブの盛り上がり。
秋晴れ空気にフェス感味わうのもいいなっ。

吹奏楽のひびき (NHKFM)

♪ユーフォニアム協奏曲”皇帝” / 航空自衛隊航空中央音楽隊 
速吹きがすごいのはもちろん、
金管楽器ならではの音色の幅広さとか、
響いた余韻の美しさまで含めてのカッコよすぎ。

世界の快適音楽セレクション (NHKFM)

♪I O Nei Matou E Haamaitai Ai / Tahitian Choir
強烈!ブルガリアンボイスとはまた違うけども。
表現によるものというよりは、声そのものに風景が含まれてる感じがすごいなー…。

♪ホムズム / Tyva Kyzy(トゥバクィズィ) 
喉歌、口琴…そうかこの2つってセットなのか。
自然音により近いからこそ、意味が有る自由度…な音楽。という気がする。

♪Zombie / Fela Kuti
空耳じゃなくてほんとにゾンビか。
鋭いノリとか歌い方とかただただカッコイイんだけど。
音楽と真面目な話の両立って…もの凄いことでは。

♪Şımarık (チュ!チュ!は恋の合言葉) / Tarkan
押しの強いリズムと、ぶ厚いストリングスのおなじみトルコ系ではある、が、
合いの手でありリズムの一部であるChu!Chu!直に濃ゆいぞー!

♪Virgenes del Sol (太陽の乙女たち) / Jaime Guardia
楽器ひとつだけ。で、
音が鳴った瞬間からもう
目の前がそっちの世界になっちゃってるという…すごい取り込まれ感。

セッション2010 (NHKFM)

♪MATSURI / 鈴木良雄”Generation Gap”
あー祭り囃子と同じ空気ー!と思ったのは、
日本ぽい音階やら上に跳ねるようなノリが出てくるからじゃなくて、
心意気から出る響きが日本だから…ではないかと。

♪Summertime / 宮之上貴昭スーパーカルテット 
ギターのメロが映えるバッキングかっこいい。
想いをうたいあげるというよりは、
今現在進行形な雰囲気が、なんだか男らしい?頼もしい?サマータイム。

♪NUAGES / David Reinhardt & 渡辺香津美 
このメロが!いくら唸っても足りないこの秀逸すぎるメロが!
ギター×ギターでなんと贅沢な…ッッ!

ワールドミュージックタイム (NHKFM)

♪Toma que Toma / Hughes de Courson
こども歌&砂漠方面。楽し!
やっぱ子供っ”ぽく”作ってない音の方が、映えると思う、こども歌。

♪La que manda / Bamboleo
ガツンと元気〜!大所帯でばしっと息が合ってる気持ち良さ、
体が勝手に動いちゃうノリ、ん〜スッキリする!

♪YO SOY MARIA (私はマリア) / Orquesta Aurora
歌と楽器群の、感情表現つながりが素晴らしすぎ。
この1曲で傑作ミュージカル1本観た気分。アルゼンチンなタンゴ。

♪Islossning / Nordik Tree
がーん…凄いぞこれ。
北欧おなじみの響きと、古典クラシックみたいな重厚さと、背筋びしっとする透明感。
まさかの3人編成、フィドルとオルガン。

♪ポラーナの丘の羊飼いの歌 / Martin Kubinec
かすれてるようで、ふくよか。
どこまでーーも通る笛の音だけの音楽で、
目の前は青い空とモコモコ雲と乾いた野原になったのであった。

♪Ne’ve elva / Valkyrien Allstars
北欧音楽+現代音色。
ばばーん!とフィドルでハモる部分のパワーがすごい!
どんな大編成なんだと勘違いした。

CD、思い出し、その他

♪RYUICHI SAKAMOTO NORTH AMERICAN TOUR 2010(シアトル生中継) 
いやいやいや……釘付けだった……凄かった……。配信でここまでびしびし空気伝わるとは……。

♪Wild Goose Chase / 小曽根 真 
明るい疾走感!後半のジーンと来る展開が心をわしづかみしてくる〜もうだめ〜。
album : wizard of ozone

今月の買いッッ!!!

…というわけで10月の音楽メモツイートまとめでした。

necobitのTwitter=necobitterは→コチラ。

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください