FRP自作に挑戦 -FRPん面器 ラスト-

FRP自作に挑戦 -FRPん面器 その7-の続き。いよいよラストです。

20081019frp01.jpg
 
前回の状態にもう一吹きして、
 
20081019frp02.jpg
 
こんな感じ。
ここで白スプレーが無くなったので、終了。
 
後はクリアーを上から吹いて終了だけど、
無地じゃ面白くないので、
 
 
20081019frp03.jpg
 
油性マジックで絵を描いてみた。
 
 
20081019frp04.jpg
 
内側。一発勝負は緊張する。。
 
そしていよいよクリアーを吹く。
 
 
20081019frp05.jpg
 
一回目。
 
 
20081019frp06.jpg
 
アーップ。油性ペンのにじみとかは無い模様。
 
 
20081019frp07.jpg
 
3回目クリアーを吹いた後。
一応層ができたみたいで、光沢が出た。
 
 
20081019frp08.jpg
 
アップ。
にじみも無く、良好。
 
 
20081019frp09.jpg

ウラも同様にクリアー吹く。
これは三回目。
 
 
20081019frp10.jpg

アップ。
こちらも問題なし!

後は、半日乾かして、完(・∀・)成!

というわけで、これでもって7月に作り始めたはずなのに
いつの間に3ヶ月以上も経っていた、「とりあえずやってみようプロジェクト(仮名)」
第一弾、「FRP洗面器、略してFRPん面器」製作が終了。

意外なことに「FRP」というキーワードで検索してくれる人が
多い様なので、改めて書いておくと、今回は
「今までFRPどころか樹脂すら固めたことが無いnecobitが
バイクのパーツを作りたくなったのでとりあえず
簡単そうなもので自作にチャレンジしてみよう。」
という趣旨なので、泡でボコボコでも、形が歪んでいても、
結果としては、「とりあえず、デキタ。」ので、

大成功!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

分かったこと

・ガラスマットに、硬化剤を混ぜた樹脂を染み込ませると、
 固まる。

・固まると、すごい硬い。やすりで簡単に削ったりはできない。

・脱泡のやりかたがわからないので、気泡が、すごい。

・グラインダーの音量は、シャレにならない。
 間違ってもマンションのドアの前とかでやるものではない。
 でも使わなきゃ削れないので、後は色々頑張る。

・やってみると、初心者でも、出来はどうあれ、出来るもんだ。

雌型作り、脱泡。
この2点は何か行き当たりばったりでは
どうにもならない感じだった。
特に泡の抜き方はどうすればいいのかもさっぱりわからない。

そこで、necobitにちょこちょこ貼ってある楽天の
アフィリエイトで貯まったポイントで、
「FRPボディとその成形法」
(楽天市場へリンク)
こちらの本を購入させてもらいました。
アフィリエイトから買い物してくれたみなさん、
本当にありがとうございます。m(_ _)m

FRPの歴史から始まり、用途別に
色々なパターンの雌型のつくりかた、FRP成型の仕方、
色々な技術が図解つきで書いてある。

この本で、きっと、今まで分からなかったFRPの基本的な
技術を身につけることが…できるとイイナァ。

そして次回こそ、
VTZ250 ーこんな感じにしたいなぁー
の夢をかなえるのだー。

→FRPん面器の、3年後…

投稿日:
カテゴリー: バイク タグ:

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

1件のコメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください