投稿一覧
-
改造、むしろ壊した? -バイクのおもひで(音楽つき)05
兄貴が台風直撃の沖縄に遊びに行っているnecobitです。リアル嵐を呼ぶ男。 ひ…
-
izone 550『ねこのいる部屋(落雷!その時…編)』
貫禄を出す練習はじめましたねこびたまです。 突然の雷雨も、なんとなく慣れてきたあ…
-
Xacti DMX-CA65をヘルメットにマウントしよう
バイクで動画、というとやはり走行中の映像が いいなぁ。とおもう。 レースもいいし…
-
ねこぐさ大作戦3
ブレーキランプスイッチはバラして今度は5-56を吹いて直したnecobitです。…
-
音楽×動画『めだ仔2』(メダカタマゴ観察)
トイレに、できるかな(西原理恵子著)を置いたらなかなか出てこれないnecobit…
-
流れすぎた動きの猫
またVTZ250のブレーキランプスイッチが不良のnecobitです。 とある…
-
プラモデルカメラピンホール『るすばんねこ』
昼から秋刀魚を刺身でnecobitです。 出かける時は、 まーやっぱり どこ…
-
mp3プレイヤー、設置。
今までQuickTimeをインストールして necobitの音楽を聞いていてくれ…
-
izone 550『嵐の予感雲』
チャイを作ったらスパイシーすぎたnecobitです。 荒々しい天気の前後には…
-
ねこぐさ大作戦2
いよいよピアノの調律が面白いことになっているnecobitです。 ねこぐさ大…
-
イキモノカメラ『てくぽく撮り』
昨日は餃子、今日は唐揚げ、明日はラーメンのnecobitです。 忘れるところ…
-
機材レビュー Digital Performer6(DP6)-1-
小メダカの数がいつの間に大分減っていることに気がついたnecobitです。犯人は…
-
izone 550『ねこのいる部屋(夏バテ予防編)』
枕は固めが好きなねこびたまです。 これから残暑が厳しいらしいけど、 味覚の秋がや…
-
富士登山番外編 5合目で撮った星
ねこびたまのねこじゃらしラブっぷりに驚いたnecobitです。 富士山写真の…
-
FRP自作に挑戦 -FRPん面器 その6-
最近気温が低いにも関わらずビールの量は増えているnecobitです。 夏休み…
-
izone 550『おもひでの夏雲』
寒くて朝起きれなくなってるnecobitです。 雨が続くうえに、長袖着てるな…
-
音楽×動画『星の火』(花火キラキラ撮り)
ゼリエースこそ求め続けたゼリーの食感であったnecobitです。 夏が終わる…
-
音楽『なつはとおくに(を、再Mixしてみた)』
焼き魚の匂いでねこびたまの昼寝を妨げてみるnecobitです。 なんとMix…
-
OM-1『富士登山頂上ご来光-下山』
頭痛を抱えつつ外にふらふらと出てみるとすでに あたりは明るくなりかけていて、慌…
-
OM-1『富士登山9合目-頂上』
売れ残りメッシュジャケットを1万円でゲットしたnecobitです。 さていよ…
-
izone 550『燃え尽きる夏雲』
白くまアイスは猛暑に食べたいnecobitです。 山(火事)のように燃え…..
-
OM-1『富士登山7-8合目』
売れ残り夏用メッシュジャケットを狙うnecobitです。 富士山の7合目より…
-
OM-1『富士登山5-7合目』
格安でかった「ほしのゆめ(wiki)」が予想以上においしかったnecobitです…
-
VTZ250メンテナンス記録 ブレーキランプスイッチ リベンジ
車載機が無くてもバイクでETCカード、すごい便利だったnecobitです。 …
