夏のこもれび高尾山 5(Lomography Diana mini)

Diana mini_takaosan201207_1-3.jpg

登りはプラモデルカメラ、そして下山はダイアナミニで撮る高尾山。
夏休み探検気分が一気に急上昇する、4号路の吊り橋コース!

山頂で一休みしたらば(前回の記事からみるならコチラ → 夏のこもれび高尾山 4 プラモデルカメラ
公衆トイレの脇に、わりとひっそり隠れ気味な4号路。
Diana mini_takaosan201207_1-1.jpg
このコース、山の陰で日当たり悪し。
雨上がりのときはぬかるみが、冬にはいつだかに降った雪が、
しばらく残ったままで
他のコースに比べて、ここだけいきなり足場が悪いこともある。

そしてここも例に漏れず
高尾山名物?ラピュタばりの木の根っこ。
Diana mini_takaosan201207_1-2.jpg
なんか、しめじを思い出す。
そして、麓の蕎麦屋でキノコか山菜の入ったかけそばにしよう…などと考える。

高尾山周辺は蕎麦屋が盛りだくさんにあるものの
栄茶屋 本店でしか食べてない。
というのも、なんとなく最初にこの店に決めて
まるで申し分ない満足感だったもんで
(一言でいうと、蕎麦そのものの旨さを味わいたい人にオススメ)
どうにも次は別の店にしてみようという気にならず。

ごはんの事を考え始めるほど
わりと、周りの空気も
山の上だ〜〜!という感じではなく、地上の熱気になってくる。

そこらで…
Diana mini_takaosan201207_1-3.jpg
うおおおおお〜〜〜!!!吊り橋〜〜〜〜〜!!!

山道がぐーっと曲がり角になってて
チラリチラリと、吊り橋が見えてくるんですよ。

登りからだと、横から見た吊り橋の全体像がどーんと見える。

草木がひらけて、真っ正面の吊り橋になる
下りで4号路ルートの方が、より探検気分かな?

橋の中ほどまで進み、見下ろしてみる。
Diana mini_takaosan201207_1-4.jpg
そんなに高くない。水もちょろちょろと流れてるだけ。

しかしやっぱり、お寺が建ってる山だからなんでしょうか。
直接人が歩けない場所には
何かこう…
深〜〜〜〜い山奥の、神妙な感じ。

もうちょっと現実的な写真を1枚。
Diana mini_takaosan201207_1-5.jpg
カメラ:Lomography Diana Mini
フィルム:kodak ULTRA MAX 400
使用アプリ:
Aperture App
カテゴリ: 写真
価格: ¥6,900

ポスターやなんかで見て膨らませた想像ほどには
それほど大きくないんですね。この吊り橋。

歩いてゆらゆらするタイプでも無かったし
わー吊り橋だーーたのしいねーー
…で、通ったらそれで終わっちゃう規模。

混雑してたらそれでしょうがないけれども。

この日は7月下旬の平日ど真ん中。
ガラガラにすいてるのをいいことに、しばらく吊り橋を行ったり来たりする
つづきはコチラ→夏のこもれび高尾山 6(Lomography Diana mini)

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

2件のコメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください