E-520『14-54mm F2.8-3.5作例2』

画角とF値に振り回される日々。

ZD14-54作例1

水平感覚が試される一枚。
線路が直角じゃないのと、左右の地面の高さが違うことにより
脳が混乱していると思われる。
 
 
ZD14-54作例2
 
線路の高架を下から見る。
このレンズ、端が歪まないなー!(この写真は無補正)
 
 
ZD14-54作例3
 
左右の朽ちかたが違うので、左右違うタイミングで作られた何かっぽい。
そしてスプレー缶あーちすとが何かをどうにかした。
やるならもうちょい頑張れ。
 
 
ZD14-54作例4
 
よく考えたら家の近所には工場的なものが沢山あったんだ。
晴れた時にまた撮りにこようそうしよう。
 
 
ZD14-54作例5
 
ナントカ公園の看板がある国道16号ガード下。
しかし入り口には南京錠が。どうやって使うんだこれ。
バスケのリングとか置いてほしい。
ちょっと低いか。
 

 
ZD14-54作例<br />
6″ src=”http://necobit.com/assets_c/2012/02/20120225_14-54_6-thumb-320×240-5828.jpg” width=”320″ height=”240″ class=”mt-image-none” style=”” border=”3″ /></a><br />
 <br />
木のコケみたいなものがかっこいい一枚。<br />
後せっかく結構明るいレンズだから背景をぼかしたいなーという意図が<br />
うっすらと透けている一枚。<br />
 <br />
 <br />
<a rel=ZD14-54作例7
 
そしてこのハトである。
ちょっとだけうまい事立体的に撮れた。

ZuikoDigital 14-54mmF2.8-3.5というレンズ、
というか、14-54という画角に戸惑い中。
絞りももっと構図的に活かせる様になりたいなー。
ひとまず、ばっしゃばっしゃとシャッターを切るでしょうそうでしょう。

作成者: necobit(ねこびっと)

音楽と電子工作でMIDI寄りものづくりをするユニット。MIDI制御基板の開発・販売、製品作例として自動演奏化楽器の展示・音とメカのパフォーマンスを行なっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください